2022年7月アーカイブ

大阪府公立高校進学フェア2023で感じたこと

昨日(7月24日)インテックス大阪で開催された大阪府公立高校進学フェアで、計10回の学校説明(プレゼンテーション)をさせていただきました。私のほかにも2名の教員がパワーポイントを使って説明させていただき、合計500名を超える中学生や保護者の皆様に聴いていただきました。 多くの方々が頷きながら聴いてくれましたので、手応えは十分にあったと感じています。中学生自身が高い関心を持って聴いてくれるのも嬉しか...

1学期終業式で生徒のみなさんに伝えたこと

昨日(7月20日)、1学期終業式を行いました。新型コロナウイルス感染者数の急増や不順な天候に配慮して今回は放送で行いました。以下、私が生徒のみなさんに伝えたことです。要点を箇条書きで纏めました。ご一読ください。 〇 夏休みを迎えるにあたって2つ話をしたいと思います。1つめは土井先生の話です。 〇 文化祭の前日に土井隆雄先生に会ってきました。土井先生は、本校出身で元宇宙飛行士です。 〇 土井先生が...

中学生のみなさん!進学フェア2023で待っています!

3年ぶりの開催となる「大阪府公立高校進学フェア2023」が3日後に迫ってきました。いよいよです。まずはこのイベントの概要をお伝えします。 開催日:7月24日(日)10時~16時(入場は15時半まで) 会場:インテックス大阪6号館 もちろん三国丘高校も参加します。ブースの場所は出入り口から一番遠いエリアの405ブース。臙脂色の幟旗を立てていますので目印にしてください。校長、教頭のほか首席や実際に授業...

ソフトテニス部男子が団体と個人の両方で近畿大会出場!

ソフトテニス部男子が大阪高校春季大会を勝ち上がり、近畿大会に出場することになりました。出場するのは男子団体及び男子個人。団体は3年生4人2年生4人の合計8人...5位に入賞して堂々の近畿大会です。一方、個人戦に出場するのは山田修汰さん(3年生)と木田達也さん(2年生)のペアです。こちらも大阪大会でベスト16に入り、近畿大会への切符を手に入れました。 自己実現のためしっかり勉強しながらも時間を有効活...

オセロ世界王者は三丘生!連覇に向け世界大会に出場

本校生徒の中にはウィキペディアでも紹介されている有名人がいます。2年生の髙橋晃大さんです。彼は小学4年生でオセロをはじめ、オセロ小学生グランプリで優勝。同年の世界大会ではユースの部で優勝(無差別の部では準優勝)しています。近年では、2019年の世界オセロ選手権で優勝。この時なんと14歳でした。 その彼がこの度、日本代表として再び世界オセロ選手権に出場することになりました。コロナ禍で開催できなかった...

ソフトテニス部は、これまでから多くの輝かしい実績を残してくれているクラブです。令和3年度は近畿高校ソフトテニス選抜インドア大会に出場、本年度は、近畿高校ソフトテニス選手権大会に男子団体及び男子個人の両方で出場という快挙を成し遂げてくれました。男子個人戦への出場は、山田修汰さん(75期生)と木田達也さん(76期生)の二人です。この度、これらの実績を広く知らしめ本校生徒のみならず本校を訪れてくれた多く...

真鍋井蛙先生の書やテニス部関連資料等をご寄贈いただきました

ご寄贈いただいたのは本校第7回卒業生の 戸堂博之様です。戸堂様にはこれまで、ピアノや電子顕微鏡などたくさんご寄贈いただいております。戸堂様は歯科医として府立高校の学校歯科医を長年つとめるなど学校保健の充実発展にも貢献されています。 今回ご寄贈いただいたのは、まず、真鍋井蛙先生の書です。真鍋先生は本校旧職員(1990~2014年度在籍)で書家、特に篆刻の第一人者で独自の転写法(印面に逆字を書き入れる...

研究者でダンスパフォーマー 最新技術を三丘セミナーで!

講師の土田修平先生(神戸大学大学院工学研究科特命助教)は現役のダンスパフォーマー。身長が高くすらっとした体型でいかにも動けそうなスタイルが印象的な先生でした。ご自身が大好きなダンスを研究テーマにして今日まで来たとおっしゃる先生の言葉は夢に溢れていました。 パフォーマーとシンクロして一緒に踊る小さな球体のロボットを開発し、実際にご自身がロボットと一緒に踊っている動画をみせていただきました。発光しなが...

言われてみれば、我々の生活は植物によって成り立っていることがわかります。昨日飲んだビールは麦、ご飯は米。木造住宅に住み綿のシャツを着る私は何から何まで植物のお世話になっています。もっと言えば石油などのエネルギー資源も元はと言えば植物ですので、まさに衣食住を含むすべての活動は植物抜きでは考えられません。植物科学は食糧問題やエネルギー問題、地球温暖化にも深く関係する重要な学問と言えます。 三丘セミナー...

赤ちゃん学? 三丘セミナーで最新の研究成果にびっくり

今年の6月12日の朝日新聞朝刊に「赤ちゃんがお仕置き?」という見出しの記事が掲載されました。要約すると"生後8か月の赤ちゃんは正義感を持っているということが大阪大学などの研究で明らかになった"ということです。思わず「ほんまかいな」と独り言を言ってしまいそうな記事ですが、この研究をしているのが今回の三丘セミナーの講師、鹿子木 康弘(かのこぎ やすひろ)先生〈大阪大学大学院人間科学研究科准教授〉です。...

三丘セミナーはじまる!受講者150人超の大人気講座をご紹介

 三丘セミナーは、研究者や大学の先生方の講義を学校で聴講できるという貴重な機会です。今年度も11名の先生方にお越しいただくことになりました。今日は今年度最初のセミナーの日、講師はアステラス製薬ファーマゴヴィジランス部販社管理グループ次長の 迫田 博 先生です。  迫田先生は大学院(農学部)の修士課程修了後研究員として入社され、以来約20年間薬の研究開発業務に携わって来られました。オランダやシンガポ...