• トップ
  • 2025年
  • 7月
  • 【動画】東大の超人気講座が三国丘高校にやってきた! 宇野ゼミに熱中したのは生徒だけではありませんでした

【動画】東大の超人気講座が三国丘高校にやってきた! 宇野ゼミに熱中したのは生徒だけではありませんでした

 宇野先生、今年もありがとうございました! 宇野ゼミときいてピンときた人も多いかと思います。宇野健司先生は東京大学や京都大学で教鞭をとっておられる超有名な先生です。三国丘高校では、三丘セミナーの講座のひとつとして、毎年、宇野先生にお越しいただいて講座を開いていただいています。まずは、宇野先生の講座のテーマとコメントを紹介しましょう。

 「問題解決の思考法」これまで東京大学や京都大学で行われてきたディスカッション形式の授業を、三国丘高校の生徒向けに行います。ケース事例をもとに意見交換して、学びを共有するスタイルです。東京大学や京都大学をめざしている生徒に限らず、海外での学びに興味がある生徒、ワイワイガヤガヤしたい生徒、色々な生徒の参加をお待ちしています。

 なんと、今回は、他校の教員や本校生徒の保護者にも紹介したところ、併せて30人以上の方々が来てくださいました。中には、他の府立高校の校長先生も含まれていました。それほど注目の講座だったということです。

 最初の説明で、宇野先生が「保護者や他校の先生方も一緒にやりましょう」と言われたので、特に保護者のみなさん方はどんな反応をするんだろうと、ちょっと心配しましたが、全然大丈夫でした。みなさんノリノリでディスカッションに参加してくださいました。あの宇野ゼミに参加してきた!と自慢してほしいと思います。ついでに、宇野ゼミに毎年来てもらっている府立高校は三国丘くらいだよ...と宣伝もよろしくお願いします。

 講座が終わってからも大変でした。宇野先生に質問する生徒が列をなして、全員が終わるのに1時間以上もかかりました。最後まで丁寧に対応していただいた宇野先生に心から感謝いたします。生徒たちは、問題集やノートに「東京大学宇野ゼミ」というスタンプを押してもらい、みんなニコニコ顔でした。90分の講座で生徒のモチベーションをここまで上げる宇野先生は魔法を使っているんじゃないかと、いつも思います。動画を添付していますので、是非ご覧ください。宇野先生、来年もよろしくお願いします!

2025年7月7日 - YouTube

2025年7月8日 - YouTube

2.jpg

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31