高校生国際会議に4名の生徒が参加!

 1月20日(土)、大阪府教育庁主催の高校生国際会議が開催されました。この会議はWEB上を舞台に開催されるもので、府内の高校生およそ100名が参加しました。

 この会議に参加するにはそれ相当の英語力が必要です。本校から参加した4名のうち3名はCEFRでB1レベル(英検だと2級相当)、1名はB2レベル(英検だと準1級レベル)です。英語力に裏打ちされたコミュニケーション能力を存分に発揮し、身近なSDGsの話題について世界中の高校生と議論したようです。

 こんな機会、滅多にないですよね。この会議に参加しようと思ったら、まず応募しなければはじまりませんので、ここに記事が書けるということは三丘生の積極性のおかげということになります。

 これは私の経験から言えることですが、高校生が具体的な目標を持ったらすごい勢いで成長します。一番わかりやすいのは進路目標です。ただ単に「○○大学に行きたい...」と思っている生徒より「○○大学の△△学部に行って将来は□□方面の仕事(研究)がしたい」と言える生徒の方が、成績も伸びます。

 今回の会議は、そこに繋がる第一歩めとして絶好の機会だったのではないかと思います。三国丘高校にはそんな機会がたくさんあります。

04_R5_国際会議チラシ.pdf