「授業公開」の感想(保護者)をご紹介します!

 このブログでもご紹介しましたが、去る5月11日(土)に1,2年生の保護者を対象とした授業公開を行いました。生徒の学習への影響等を考え、見学いただける保護者の人数を制限させていただいたので、ご希望いただいたにも関わらずお越しいただけなかった保護者の方もいらっしゃいます。この場を借りて心からお詫び申しあげます。授業公開は年に2回ありますので、次回はご希望どおり見学いただけるように配慮させていただきたいと考えています。

 今回授業を見学していただいた保護者の皆様にアンケートをお願いし、意見を集約しました。このブログはいつも正直に書きたいと思っていますので、学校にとって良い意見だけ書くつもりはありません。保護者目線でいただいた意見の中には、これからの授業に是非活かしていくべきご意見もありましたので、そういったものも含めていくつかご紹介したいと思います。読んでいただくことで三国丘高校の授業の様子を少しでも想像してもらえたら嬉しいです。

1年生「言語文化」(国語科)

「黒板のプロジェクターや子どもたちの電子辞書など上手く取り入れた授業で感心しました」「板書を待つ時間が少ないのが良いですね」「わかりやすく無駄のない授業」「予習の重要性を感じました」

 国語や英語の時間に電子辞書を使うことはよくあります。勿論、一人一台貸与されている端末(タブレット)を使うこともあります。探究学習(本校ではCSという名前の授業)ではタブレットを結構頻繁に使っている感じです。スマホについては校内持ち込み自体を禁じている学校もあるようですが三国丘高校は自由です。稀ではありますが、授業中にスマホで何かを調べるということもあるようです。

1年生「理数数学」(数学科)

「教え合う場面が多くて良かった」「隣同士の2人がどちらもよくわかっていないと話し合ってもどうにもならない様子だったので、最初から4人組が良かったかも」「先生の話し方がほど良くフランク」

 三国丘高校では、所謂一方的な講義形式の授業はとても少ないという印象です。テストの解説など状況に応じてより効率的でわかりやすい手法を選ぶので、すべてという訳ではありませんが、ペアワークやグループワークを取り入れている授業が非常に多いです。ペアワークやグループワークというと私も最初はじっくりと話し合うイメージでしたが、そんなパターンばかりではありません。「じゃぁ近所の人と意見交換して!」などという先生の声掛けですぐに話し合いが始まり数秒から数十秒で元の授業展開に戻るというパターンをいくつも見てきました。ご意見をいただいているように、発問内容によっては話し合いをさせる人数を変えた方が良い場面もあります。このご意見をくださった保護者はもしかしてどこかの学校の先生?かもしれません。鋭いご意見をありがとうございました。

2年生「総合英語ⅡG」(英語科)

「ネイティブの先生で授業のほとんどが英語での進行なので心配しましたが生徒はきちんとついて行ってるようで安心しました」「ひとつの文章に複数の模範解答を示しわかりやすく説明している授業でした。これができるのは1年時に文法事項をしっかり勉強しているからだと思いました」

 この授業を受け持ったのはネイティブの先生(教諭)です。ネイティブの教諭が在籍している府立高校はまだまだ少ないのが現状です。感想を読んでびっくりしたのですが、私には到底書けないレベルです。これこそ英語の先生じゃないでしょうか。保護者の中に英語指導のプロがいらっしゃるなら、これからも是非ご意見をください。よろしくお願いします。

2年生「理数物理特講Ⅰ」(理科)

「ニュートンのゆりかごの実験が興味深く面白かったです」「子どもから、物理の授業は丁寧でわかりやすいと聞いています」「とても難しそうな内容でしたが、先生がイキイキと授業をされているのが印象的でした」

 若手の先生の良いところをしっかりご覧いただいて嬉しいです。三国丘高校では非常に多くの授業でパワーポイントや動画を使っていますが、特に理科の授業では、教室で行う場合でも卓上実験をすることがあります。実験の様子を動画にしてみせることも多いと思います。三国丘高校は国からSSH(スーパーサイエンススクール)に指定された学校ですから、日頃からそういった工夫も積み重ねています。

 実は今1学期中間考査中です。1年生にとっては高校入学後はじめての定期考査です。今朝も校門に立って朝のあいさつをしていると、片手に本を持ちながら登校してくる生徒が結構いました。考査は理解度を確かめる手段ですが、前提にあるのは学習です。進路指導担当の先生と話をするとみなさん口を揃えて言います。「授業を大事にする生徒が希望進路を実現する」と。生徒が授業を大事にするためには授業を作る側の教員が良い授業を提供しなければいけません。三国丘高校の先生方はそのことがわかっているから様々な工夫を絶やさないのだと私は思っています。あらためまして、授業公開にお越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

カレンダー

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30