年頭のごあいさつ

新年、明けましておめでとうございます。 

昨年は、保護者の皆さまにとってどのような年でしたでしょうか。全国的には子どもに関わる痛ましい事故や事件が起こりました。教育に関わる私たち教職員にとっては、辛くもあり自らの日々の仕事を振り返り、改めて「子どもたちの未来のために頑張ろう」と決意を新たにした一年だったように思います。

大阪府においては、新条例の成立により新たな教育の潮流が加わりました。この潮流を子どもたちのためのものとすることが教職員には求められています。既にお願いをしています授業アンケートや学校教育自己診断、及び新学校協議会の設置と保護者の皆さまからのご意見などを各学校の教育内容の向上につなげること、つまり風通しのよい学校つくりが義務付けられました。本校におきましても、風通しのよい学校つくりに向けて一層の努力が求められています。保護者や地域の皆さまのご理解とご協力をいただきながら、この一年を精一杯頑張ってまいります。

 さて、大阪府教育委員会の中西正人教育長は、平成25年教育長年頭所感において、特別支援教育については次のように述べられました。

「知的障がいのある児童生徒数の増加に対応するため、現在、4地域に新たな支援学校の整備を進めておりますが、本年4月には「摂津支援学校」及び職業学科を設置する「とりかい高等支援学校」を開校する運びとなり、非常にうれしく思っております。残り3地域についても引き続き、着実に整備を進めてまいります。また、発達障がいのある児童・生徒を含め、全ての子どもたちにとってわかりやすい授業づくりに向けた研究を進めるなど、一人ひとりのニーズに応じたきめ細かな取組みを推進します。」

 さまざまな社会状況の変化に適切に対応し、障がいのあるすべての子どもたちのニーズに応えることを述べていただきました。現場のわれわれは不易流行の精神により、教育の本質を見失うことなく、冒頭述べました「子どもたちの未来のために頑張ろう」を合言葉として日々の業務に取り組まなくてはなりません。

 平成26年度には、本校は創立30年を迎えます。今年は、そのための準備を始めます。しかし、セレモニーや記念誌を成功させること以上に、この30年の積み重ねを大切にしながら、新たな箕面支援学校を保護者や地域の皆さまとともにスタートさせることを大きな目標として取り組むことが大切と考えます。これまで以上の保護者や地域の皆さまのご協力を宜しくお願いします。

カレンダー

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年別一覧