2012年アーカイブ

2学期も終わりです・・・ご苦労様でした。

季節の移ろいは早いもので、2学期も残り2週間余りとなりました。今学期は、残暑厳しい折の運動会からはじまり、厳しい寒さのなかで開催されたもみじフェスタで終わりを迎えようとしています。小学部と中学部の修学旅行も無事に終了しました。教職員の皆様には、児童生徒のためにさまざまなご配慮とご努力をされましたことを感謝いたします。年が明けますと今年度も残すところ3か月となります。小中学部卒業学年の児童生徒にとっ...

大阪フレンドリーサッカー大会に参加しました

 12月8日(土)に堺市のJ-GREEN堺で第10回大阪フレンドリーサッカー大会が開催されました。大阪府下の22支援学校から参加がありました。本校は、高等部の生徒からなる2チームが参加しました。Aチームは1勝1敗、Cチームは残念ながら2敗でした。当日は、寒風吹き荒れる天候で、防寒に大変でしたが、参加した生徒・教員・ご家族は1プレイごとに大興奮、素晴らしい一日を過ごしました。しかし、帰りに大きなハプ...

府立支援学校医療的ケア保護者部会情報

 11月27日(火)に府立東大阪支援学校で第2回部会が開催されました。この部会は、年に3回、看護師さんが配置されている府立支援学校の保護者の皆さんと校長が参加します。その内容は、(1)府教育委員会からの情報提供と質疑応答(2)保護者の体験記や校長会からの情報提供等(3)各校における課題や取り組みについての報告となっています。今年度第1回部会では、本校の元PTA会長のUさんが講演をされました(演題:...

大阪ID駅伝競走大会で激走!!

 11月25日(日)に服部緑地公園で第11回目を迎える大阪ID駅伝競走大会が開催されました。 この大会には他府県のチームも含めて29チームが参加しました。本校からは高等部の生徒の皆さんが参加しました。5区間(8.8Km)で競われる大会ですが、成人の方も多数参加されており、本校のチームは苦戦を予想されていました。しかし、第1区より上位をキープ、第6位でゴールしました。参加した生徒の皆さんは...

もみじフェスタに向けて

 12月1日(土)に、もみじフェスタが開催されます。児童生徒の皆さんは、その準備で忙しくなってきました。演技練習、舞台装置の準備などいろいろな事に取り組んでいます。発表が成功するためには、自分の仕事・役割をしっかり果たすことも大切ですが、一緒に準備をしている仲間と目標をひとつにして取り組むことが大切です。人は一人ではなにもできません。「人」という言葉は、「ひととひとが支え合う」という意味...

小学部修学旅行に行ってきました

 11月1・2日に小学部6学年全員で姫路・倉敷方面の修学旅行を楽しみました。体調面で心配な児童もいましたので、出発当日の朝に全員が参加できるということが確実になり、ほっと胸をなでおろしました。また、お二人の保護者にもご無理をお願いして、同行していただきました。ほんとうに有難うございました。 さて、当日は晴天ではありましたが、北風が強く、体感温度はかなり低い状況でしたが、姫路セントラルパークでの動物...

肢体不自由児・者のデジタル写真展に応募・入賞!

 社会福祉法人日本肢体不自由児協会主催の平成24年度「肢体不自由児・者のデジタル写真展」に4名の高等部生徒が12作品を応募しました。結果は、U君の「元気です!!」が銅賞を受賞しました。本校では、各種スポーツ大会への参加、英検・漢検受験に取り組んでいますが、さまざまな分野・資格に挑戦することにより、自信・自己肯定感を育み、未来への強い志を育てることが大きな目的です。結果にばかりにこだわらず、参加する...

避難訓練は本気で取り組もう!

10月23日(火)に火災避難訓練がありました。箕面消防署からお二人の消防士さんが来校され、指導をしていただきました。また、PTA役員の皆さんも参加していただきました。その時のお話で、「避難訓練は本気で取り組んでください。」というお話をいただきました。いつ何時、地震や火災が起こるかわかりません。緊張感をもって、本気で訓練に取り組むことが、いざという時の落ち着いた行動につながります。次の避難訓練では、...

中学部修学旅行に出かけました

10月24~26日の2泊3日の旅程で滋賀・京都方面に出かけました。生徒全員が参加でき、最後まで一緒に旅を楽しめたことが一番の喜びです。1日目は、滋賀へ直行、ホテルでの食事、遊覧船での湖上散策を楽しみました。宿は亀岡の湯の花温泉のK旅館にお世話になりました。細かなお心遣いが本当にうれしい旅館でした。2日目は東映太秦映画村でさまざまなアトラクションや俳優さんとのひと時を堪能しました。多くの...

スポーツフェスタ2012大阪に参加しました

10月27・28日に大阪長居スタジアムをはじめ6会場で開催されました。本校からは高等部の生徒さんが陸上競技、ボウリング、卓球の3種目に7名参加しました。この大会は、小学部の児童からご高齢の方までが年齢別にスポーツを楽しめる大阪で唯一の大会です。年に一回の大会を本当に楽しみにされているご高齢の方もおられます。このような大会がその意義を広く認められて発展することを強く望みます。

今年度学校見学会終了しました

 今年度の学校見学会は7月4日、10月15日、10月17日に実施しました。参加者総数は92名でした。来年度の進学を控えておられる方が多く参加されていましたが、何年か後の進学準備のために参加された方もおられました。学校としては、可能な限りの情報をご提供すること、教育相談となった場合には、その子供さんの将来像を見据えての丁寧な相談をさせていただくことを基本として考えています。 (H24.10.29)

府支Pボウリング大会に参加しました

さる9月9日(日)に茨木市のビックボックスで、府支Pボウリング大会が開催されました。本校からは2チーム(生徒と保護者と教員の混合チーム)が参加しました。結果は「頑張ったで賞」ということで上位に食い込むことはできませんでしたが、本当に楽しいひと時を過ごしました。日常の空間から一歩非日常の空間に踏み出しますと、また違った人と人との触れ合いが経験できるんだなと再認識できました。参加された皆さん、特に応援...

第2学期が始まりました9月3日から、自家用車や福祉タクシー等での登下校をされている児童生徒の皆さんの乗降場所が、校門近くのスペースに変わりました。これは、箕面支援校長だよりNO4等でもお知らせしましたが、通学バス2台が大型に更新され、事務室前の広場をバスターミナル化せざるを得ない状況のためです。現在、スムーズな乗降と安全運行確保のために通学バス部員、部主事、事務職員、管理職が中心となって運行管理に...

秋の訪れ

 第2学期が始まって一週間余りが過ぎました。児童生徒の皆さんもやっと本来の生活のペースに戻ったころでしょうか。まだまだ残暑が厳しいですが、朝夕には少しだけ秋の訪れを感じられるようになりました。読書の秋、スポーツの秋、・・・の秋、と本当に楽しみが多い季節ですね。やはり、四季をしっかりと楽しむことができるのは幸せなのかなと、最近思うようになりました。日常の喧騒から離れて、ふと秋空を見上げてみたり、秋の...

嬉(うれ)しいことがありました!

7(なな)月(がつ)29(にじゅうく)日(にち)(日(にち))に大阪(おおさか)支援(しえん)学校(がっこう)バスケットボール大会(たいかい)が開(かい)催(さい)され、本校(ほんこう)高等部(こうとうぶ)の皆(みな)さんが参加(さんか)しました。結果(けっか)は、見事(みごと)にブロック優勝(ゆうしょう)!和泉(いずみ)支援(しえん)学校(がっこう)、たまがわ高等(こうとう)支援(しえん)学校(...

2学期(がっき)がはじまります

  ()  長(なが)いと思(おも)っていた夏休み(なつやすみ)も、あっという間(ま)に終(お)わってしまったのではないでしょうか。夏休(なつやす)みの上手(じょうず)な過(す)ごし方(かた)を1(いち)学期(がっき)に紹介(しょうかい)しましたが、皆(みな)さんは、どれくらい実行(じっこう)できましたか。ご家族(かぞく)の皆(みな)さんと振(ふ)り返(かえ)ってみてください。①普段(ふ...

教職員は研修にがんばりました

本校では、従前より夏休みの教職員研修に重点的に取り組んできました。今年度も夏季ミニ講座、医ケア研修として「急変時の緊急対応」、情報管理部研修、進路部主催の「施設見学」、公開講座として「心理発達検査」、などが実施されました。医ケア研修として実施しました「急変時の緊急対応」は他校では実施されていない研修です。万が一の時に必ず役立つと信じています。また、個々の先生方の自己研鑽として自主的に研修会へも積極...

夏休み如何でしたか。2学期もよろしくお願いします

第2学期が始まりました。大きな事故や病気もなく、児童生徒の皆さんは元気にこの夏休みを過ごされましたか。今年の夏休みは、ロンドンオリンピックでの日本選手団の大活躍や全国高校野球選手権での大阪桐蔭高校の春夏連覇に話題をさらわれた感がします。また、お盆には猛烈な集中豪雨により大阪や京都を中心に大きな被害が出ました。年々、異常とも思える気象現象が増えていると感じているのは私だけではないと思います。しかし、...

夏休(なつやす)みがはじまります

  明日(あす)から夏休(なつやす)みが始(はじ)まります。長(なが)いと思(おも)っていても、7(しち)月(がつ)が終(お)わり8(はち)月(がつ)に入(はい)ると、お盆(ぼん)が過(す)ぎ、あっという間(ま)に終(お)わってしまいます。40(よんじゅう)日間(にちかん)を上手(じょうず)に有意義(ゆういぎ)に過(す)ごすためには、夏休(なつやす)み前(まえ)の心構(こころがま)えが大...

車両通行の安全確保にご協力をお願いします

本校には、自家用車、福祉タクシー等により通学している児童生徒が多数在籍しています。保護者の皆様には、自家用車での送迎をお願いしている場合もあり、ご協力を感謝いたします。さて、今年4月からは児童福祉法等の改正により教育と福祉の連携が推進され、放課後等デイサービスの創設に伴い、学校と事業所間の送迎が加算対象となりました。その結果、本校においては、事業所の送迎車が増加し、登下校時の車両通行の安全確保が緊...

保護者の皆様のご理解とご協力を感謝します

平成24年度第1学期終業式を本日迎えました。4月に高等部2学年の上野優希さんがご逝去され、全員揃っての終業はなりませんでした。残念ですが、これからの学校生活が在校するすべての子どもたちにとって素晴らしいものとなるように教職員一同、頑張ります。 さて、今学期を振り返ってみますと、様々なことがありました。保護者の皆様にとりましても、関心が高く、また影響の大きいこととして、法改正による医療的ケアの実施体...

いよいよロンドンオリンピック

  ()   テレビ(てれび)でもロンドンオリンピック(ろんどんおりんぴっく)のことが話題(わだい)になることが増(ふ)えましたね。ロンドンオリンピック(ろんどんおりんぴっく)の開会式(かいかいしき)は7(7)月(がつ)27(27)日(にち)です。約(やく)200(200)の国(くに)と地域(ちいき)から選手(せんしゅ)たちが集(つど)います。 日本(にほん)からも多(おお)く...

新・学校協議会について

新・学校協議会は、府立学校条例で規定された府教育委員会の附属機関となります。保護者等との連携協力、学校運営への参加の促進、保護者等の意向の反映のために設置されますが、その役割は次の事項について協議を行い、校長に意見を述べることと規定されています。 (1) 学校経営計画に関する事項(2) 学校評価に関する事項(3) 教員の授業その他の教育活動に係る保護者からの意見の調査審議に関する事項(4) その他...

平成24年度近知P総会での話題

   今月15日(金)に平成24年度近知P総会がルビノ京都堀川で開催されました。その記念講演で東京都板橋区福祉部長兼危機管理担当部長から「知的障害特別支援学校における防災とは何か」という話がありました。その講演でのキーワードは次のとおりです。   <子どもを中心とした防災教育・安心箱・SOSファイル・事業継続計画BCP(Business  Continuity ...

金環日食を観察しましたか

5月(がつ)21日(にち)(月曜日(げつようび))の朝(あさ)は、金環(きんかん)日食(にっしょく)を見(み)たいという人々(ひとびと)の姿(すがた)があちらこちらで見受(みう)けられました。国内(こくない)の金環(きんかん)日食(にっしょく)としては、1987年(ねん)9月(がつ)23日(にち)の沖縄(おきなわ)金環(きんかん)日食(にっしょく)以来(いらい)25年(ねん)ぶりだそうです。日食(...

大阪府障がい者スポーツ大会で大活躍

   今月13日(日)に万博記念競技場で第12回大阪府障がい者スポーツ大会陸上競技の部が開催されました。本校からは、中学部2名・高等部5名の生徒が参加しました。100M走、1500M走、スラローム、ビーンバック投げ、ソフトボール投げで大活躍でした。私自身もこの大会には第1回大会から関わっており、今回もスラロームの審判を担当しました。5月という1年間で一番さわやかな季節に、緑に囲まれた陸上競...

平成24年度PTA総会が無事終了

 去る4月28日(土)に平成24年度PTA総会が開催され、今年度のPTA役員の皆様が決まりました。皆様もご存知のことと思いますが、今年度会長候補の御令嬢が4月19日(木)に急逝され、今年度のPTA役員選出を改めて調整する状況となりました。しかしながら、保護者の皆様のご理解とご協力を賜り、今年度PTA役員をお願いできることとなりました。新会長をはじめとして、新役員の皆様には1年間ご苦労様です。子...

平成24年度スタートしました

満開の桜の花に包まれて、いよいよ平成24年度第1学期がはじまりました。 保護者の皆様におかれましては、お子様のご入学、ご進級おめでとうございます。さて、今年度も、校長から保護者の皆様に、「箕面支援校長だより」を月1回程度発行することにいたします。さまざまな情報を保護者の皆様と共有することは本校教育活動を充実させるためには大変重要なことと考えております。子ども達を中心に据え、保護者の皆様と教職員が...

カレンダー

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年別一覧