箕面支援学校の校長として2年目を迎えました大角正弘(オオスミ マサヒロ)です。今年度も本校教育に対するご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。今年度の学校経営計画では、重点取り組み目標として次の10項目を掲げました。
Ø 学校全体としての一貫性のある指導体系を構築するために発達段階に応じた授業観点を明示したキャリアプランニング・マトリックス作成。
Ø 効率的・機能的な運営組織の構築による子どもと向き合える時間の確保。
Ø 教員の授業力の向上のための校内研修や公開授業を実施。
Ø 指導教諭及び首席を中心とした研修体制の整備。
Ø 学校ホームページの内容の充実と学校情報の積極的な発信。
Ø センター的機能の充実。
Ø 課題を抱えた児童生徒及びその家族への家庭教育支援の充実。
Ø 児童生徒の主体的な人権啓発活動を推進するための児童生徒会人権委員会の活動内容の充実。
Ø 系統的な人権教育及び人権研修の在り方と方向性を確立。
Ø 大災害への具体的対応策の策定。
本校は平成26年度には創立30周年を迎えます。その節目となる年に「ニュー箕面支援学校」を披露できますように教職員一丸となり頑張ってまいります。保護者の皆様、地域の皆様、そして関係機関の皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。