「明日を拓くPTA活動」のテーマで11月20日(水)にホテルアウィーナ大阪で開催されました。
本校からはPTAの役員さんと校長の2名が参加しました。
午前中は小栗正幸先生(宇部フロンティア大学臨床教授)が「発達障がい児の思春期と二次障がい予防のシナリオ」の演題で、
発達障がい児の暴言・決めつけ(こだわり)への対応の基本についてお話をいただきました。
キーワードは「肯定的フィードバック」でした。
午後からは近畿3支援学校のPTA活動についての実践報告がありました。
卒業後の安心できる生活のための関係機関と連携した進路保障シンポジウムの運営、
職場開拓、ボランティア養成の話題を提供していただきました。