高等部2学年のMさんが12月の現場・体験実習で洗車の実習を経験しました。
現場実習の内容は様々ですが洗車はあまり経験できない作業です。
指導員さんや先輩の皆さんにしっかりと暖かく指導を受けていました。
その中で特に重ねて指導を受けていたことは
「しっかりと大きな声で返事をすること」
このことは学校でも指導していますが、特に場を設けず
日常的に意識して指導することが必要です。
そのためには、まず「あいさつ」です。
教員が意識して「あいさつ」することで子供たちも
自然と「あいさつ」ができるようになると思います。