10月30・31日に小学部修学旅行に行ってきました。
全員参加が叶わず残念でしたが、
1泊2日の旅を満喫してきました。
1日目は姫路セントラルパーク。
ドライブサファリ、ウオーキングサファリを楽しみました。
ウオーキングサファリでは
ゾウやキリンに餌やりを体験。
実物のキリンやゾウの大きさに
圧倒されてしまいましたが
しっかりと餌をあげることができました。
2日目は須磨水族園。
今回は海の生き物との触れ合い学習に参加しました。
ナマコ、ヒトデ、カメ、ウニなど
日頃は見ることも少ない生き物にタッチ。
教員は、子供たちが怖がったり
嫌がったりするだろうと思っていましたが
とんでもありません。
本当に優しく慈しむように触れ合いを楽しんでいました。
思い込みで子供を見てはならないなあと改めて
勉強させていただきました。