6月26日(金)に第1回学校協議会を開催しました。
今年度学校経営計画の概要説明が中心でした。
具体的提言もいただきましたので
今後の学校経営に反映させていただきます。
6月30日(火)には第一回医療的ケア保護者部会が
東大阪支援学校で開催されました。
各校での取り組みについての情報交換や
支援教育課からの情報提供とともに
本校での新たな取り組みについて情報提供をさせていただきました。
第二回は本校での開催となります。
7月2日(木)に第1回学校見学会を開催しました。
30組の皆さんが参加されました。
将来のことをシミュレートすることは難しいですが
避けては通れない道です。
就学・入学を来年に控えておられる皆)さん
また、いつでもご相談ください。
7月6日(月)に第1回学校保健委員会を開催しました。
保護者の代表のみなさん、学校医・薬剤師に参加していただきました。
今回テーマはエピペンが必要な児童生徒への対応でした。
事前の使用方法の確認、保存保管方法など
貴重なご意見をいただきました。