1学期を振り返って

平成28年度第1学期終業式を本日迎えました。

 

今学期を振り返ってみますと

 

様々なことがありました。

 

まず、高等部修学旅行において

 

誤食事故を起こしてしまいました。

 

該当生徒及びご家族の皆様には

 

大変なご心労を強いることとなり

 

お詫びの言葉もありません。

 

今後は

 

「食の安全」確立のために

 

ルールに基づいた対応を徹底するよう

 

尽力させていただきます。

 

医療的ケアにおける

 

安全・安心な体制つくりの推進では

 

常勤看護師を1名配置することが実現しました。

 

また、昨年度に引き続き

 

高度医療サポート看護師(週35時間勤務の非常勤看護師)も

 

配置することができました。

 

宿泊行事や訪問籍児童生徒の

 

スクーリング時の保護者付き添いについては

 

個々の児童生徒の実態と主治医の指示を基本として

 

前年度よりも少しではありますが

 

前進した対応をさせていただきました。

 

今後も、児童生徒の社会性の涵養と

 

保護者の皆様の負担軽減のために努力させていただきます。

 

 

2学期には

 

運動会、小中学部の修学旅行、もみじフェスタと

 

大きな行事が続きます。

 

安全・安心を基本としながらも

 

児童生徒の溌剌とした活動となりますように

 

準備を進めてまいります。

 

保護者の皆様には

 

更なるご理解と

 

ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

明日から長い夏季休業が始まります。

 

子どもたちにとって

 

有意義な夏休みとなりますことを願っております。

 

ご家族の皆様にとりましては

 

ご苦労も多いとは思いますが

 

宜しくお願いいたします。

 

9月の第2学期始業式に

 

全員が元気な笑顔を見せてくれることを楽しみにしております。                           

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

年別一覧