夏休みの教職員研修を振り返って

今年の夏休みも

さまざまな分野での研修を開催し

本校教職員はもとより

他校から多数の教職員の皆さんが

参加されました。

公開夏季研修会としては

次の5講座を開催しました。

・自立活動研修

・姿勢づくりと動作介助のコツ

・心理発達検査(新版K式発達検査2001)

・キャリア教育

・安曇野プランについて(ゆっくりと学ぶ子どもたちのための算数)

夏季ミニ講座(少人数でじっくり講座)としては

次の6講座を開講しました。

・歌を使ったかずことば&楽しいゲーム

・ガーデニング

・楽しい絵本の読み聞かせ

・エアロビクス

・スィッチづくりの活用法

・陶芸

また、今年度から

看護師・養護教諭を主対象とした

看護師研修を3回開催しました。

この研修は

大阪大学医学部の先生方のご協力により

実現しました。

12月にも2回研修を予定しています。

さまざまな研修を受講し

学んだことを

日々の教育活動に

どう還元し

子どもたちを

どう成長させるのかが

肝心です。

是非とも

2学期からの

教育活動を

充実したものにしていただきたいと思います。

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

年別一覧