第62回全国肢体不自由教育研究協議会

11月9日(水)~11日(金)に

京都で開催されました。

全国の肢体不自由教育校関係者

400名以上が参加されました。

大会テーマは

「肢体不自由教育の充実をとおした共生社会形成の推進」

~教育課程と授業の接合による質の高い教育実践をめざして~

全国20校から教育実践の報告と

73のポスター発表がありました。

校長会のテーマは

「特別支援教育の発展のため

肢体不自由教育が担うべき役割と学校の経営の在り方」

4校の校長から提案がありました。

毎年のことですが

最新の情報と先生方の熱意に

圧倒されます。

また、素晴らしいヒントをたくさんいただきました。

このヒントを

本校教育の

専門性向上につなげたいものです。

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

年別一覧