8月20日(木)に学校保健委員会を行いました。学校歯科医の先生より「歯磨きにおける感染症対策について」というテーマでご講話いただきました。歯磨き時介助者が行う感染対策や歯磨きすることでウィルスを含む感染症を予防することを教えていただきました。
口腔ケアが免疫をあげることや清潔な口を保つことがウィルス予防につながることが大切であり、その方法についても教えていただきました。
舌ブラシや電動歯ブラシも有効だそうです。
有意義な会となりました。参加していただいたPTAの役員の方ありがとうございました。