2/3(金) 「がん教育」が行われました

2月3日(金)中学部・高等部の生徒を対象とした、「がん教育」が行われました。

箕面市の病院より医師と看護師に来ていただき、「がん」とはどういうものか、自分の身の回りの人が「がん」にかかった場合どうすればよいか、普段からどのような生活を心がければよいかなど、わかりやすく、丁寧に教えていただきました。

会場である音楽室には一部生徒が集まり、オンラインで各教室とつなぎました。

生徒からの質問には、「抗がん剤治療のリスクはどういうものですか?」「入院して治療する以外に方法はあるのですか?」など、的を得た質問が多くあり、しっかりと話を聞いていることがわかりました。

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

年別一覧