7月11日(木)、12日(金)と中学部では「みのまつり」が行われています。
テーマを「おきなわ」とし、中学部の教室を中心にいろいろなお店が並んでいます。
ヘビを捕獲するゲームコーナー、ブローチや指輪などを売っているお店、イカスミのスープなど沖縄の食材の匂いを味わえる(?)お店など、ユニークなものばかり。
中学部の生徒たちが順に売り子さんになって、客を呼んでいます。
今日は小学部や高等部からも大勢のおおぜいの友だちがやってきてくれ、会場は超満員!!
あちこちから笑い声が聞こえる、楽しいお祭りとなりました。