1月23日(木)、近畿地区肢体不自由特別支援学校PTA連合会・校長会の「合同冬季研修会」が開催されました。
演題「子どもの成長・発達を見据えた栄養支援~特別支援学校編~」
講師 尼崎総合医療センター管理栄養士 鳥井隆志氏
場所 大阪府立男女共同参画・青年センター(会場集合とオンラインのハイブリッド開催)
近畿圏内肢体不自由校のPTAの方を対象とした研修会で、今回は子どもたちに必要な栄養についての講演を聴きました。食事することが難しい子たちに、栄養をきちんと補給することは大切なことです。
本校からもオンラインで参加いただきました。話の内容を、各単位PTAでも広げていただけるとありがたいと思います。