5月20日(火)は、小学部と中学部、21日(水)は、高等部の演技・競技の発表でした。 他学部のみなさんの応援を受けて、日ごろの練習以上の力が発揮できていましたね。 本番まであと少し、無理しすぎないように取り組んでいきましょう!! 【高等部各グループの種目横断幕です】
2025年5月アーカイブ
5月24日(土)、今年度の運動会が開催されます。 本番にむけて、12日から各学部での練習が行われています。 今日から金曜日までの昼休みに運動会で歌う「大空賛歌」を 児童生徒会会長、副会長の司会で放送しています。 だんだんと運動会ムードも高まってきました。 20日、21日の2日間は、児童生徒鑑賞日です。 友だちや先輩、後輩に日頃の頑張りを見てもらい、お互いのいいところみつけてください。
5月9日(金)に今年度の児童生徒会役員選挙が行われ、 新しい会長、副会長が選出されました。 立候補してくれた高等部生徒のみなさんもありがとうございました。 今年度、役員を中心に全校で児童生徒会活動を盛り上げてください!!
5月2日から9日まで、家庭訪問・懇談期間でした。 期間中、保護者のみなさまから、たくさんの貴重なご意見等をいただきありがとうございます。 児童生徒のみなさんのこれからの学習活動や学校生活に活かしていきます。 今後ともどうぞよろしくお願いします。 【スロープから見える山々の緑も濃くなりました】
5月1日(木)の給食は、一足早い「こどもの日献立」でした。 旬の食材もたくさん使われていて、児童生徒のみなさんも美味しくいただけたと思います。 次の特別献立も楽しみですね。 【たけのこごはん、とり肉の塩こうじ焼、ほうれん草のごま和え、 春野菜のみそ汁、りんごジュース でした】
今年度も1か月が過ぎました。 児童生徒のみなさんも新しい環境に慣れてきました。 今年の大型連休は、飛び石でリズムがつかみにくいかも知れませんが、 お休みのうちに、これまでの疲れをとってこれからの学校生活に備えましょう! 【玄関のつつじもそろそろ見頃です】