2016年11月 7日アーカイブ

 本日、福祉フィールドエリア必修科目「社会福祉基礎」にゲストティーチャーとして、リオパラリンピック水泳競技代表の生長奈緒美選手と盲導犬ユーザーである夫の善治朗さんをお招きしました。生長選手は、24歳のとき、右目がまったく見えなくなり、左目もわずかに光を感じる程度となられました。その後、府立視覚支援学校で音楽講師として生徒を指導されていました。32歳で水泳競技を始められ、めきめきと実力をつけ、200...

 11月6日(日)、四天王寺ワッソ2016が、大阪府中央区なにわの宮跡公園で開催されました。1990年から毎年開催される古代東アジアの国際交流を雅やかに再現した大阪のお祭りです。中国文化春暁(しゅんしょう)倶楽部が、久米田高校太鼓部とのコラボレーションでパレードに参加しました。パレードは、いろんな国々から訪れた使節団、彼らを出迎える日本の人々など、千人近い人びとが古代衣装を身にまとって所狭しとなに...