2016年11月17日アーカイブ

授業力向上に係る公開研究授業 3年「日本史A」

 本日、初任者の授業力向上に係る公開研究授業が行われました。プロジェクターとタブレット端末を活用し、黒板に問題が映し出されて、「視覚化」を大切にした授業が展開されました。「構造化」として、本時のねらいや学習の流れが、プロジェクターで映し出されていました。授業の内容は、「明治維新と近代国家の形成ー士族の反乱ー」です。「協働化」として、明治政府側と士族側にわかれて、秩禄処分について話合っていました。士...