
3年生の自由選択科目「フードデザイン」で自由献立実習を行いました。生徒達がテーマを決めて、グループごとに献立作成、 食材調達、調理までの全てを自分達で行う自由献立実習でした。生徒達は、「プロの技に学ぶ」、「テーブルマナーを学ぶ」など、1年間かけて栄養、献立、調理の知識と技術を学んできました。自由献立実習は、これまでの学習のまとめてとしての食の作品となりました。ロールキャベツでなど手の込んだ料理、...
3年生の自由選択科目「フードデザイン」で自由献立実習を行いました。生徒達がテーマを決めて、グループごとに献立作成、 食材調達、調理までの全てを自分達で行う自由献立実習でした。生徒達は、「プロの技に学ぶ」、「テーブルマナーを学ぶ」など、1年間かけて栄養、献立、調理の知識と技術を学んできました。自由献立実習は、これまでの学習のまとめてとしての食の作品となりました。ロールキャベツでなど手の込んだ料理、...
1月19日(木)、LHRの時間で3年生球技大会を行いました。種目は、「ドッヂボール」です。クラスごとに対戦をしました。迫力のあるプレーが見られ、大いに盛り上がっていました。自分のクラスを必死に応援していました。また、体育委員の生徒たちを中心に、生徒主体で企画運営を行いました。結果は、優勝「6組」、準優勝「4組」、3位「5組」でした。3年生最後の学年行事です。生徒たちにとって良い思い出になったこと...