
11月5日(月)、だいせん聴覚高等支援学校の生徒さんと先生方をお招きして交流及び共同学習が行われました。例年、この時期に交流及び共同学習が行われます。福祉フィールドの生徒たちは、2年「介護福祉基礎」、3年「生活支援技術」などで福祉の基礎や支援の技術について学んでいます。また、「点字・手話」の授業で聴覚障がい、視覚障がいについて理解を深め、点字や手話について学んできました。今回の交流授業に向けて、...
11月5日(月)、だいせん聴覚高等支援学校の生徒さんと先生方をお招きして交流及び共同学習が行われました。例年、この時期に交流及び共同学習が行われます。福祉フィールドの生徒たちは、2年「介護福祉基礎」、3年「生活支援技術」などで福祉の基礎や支援の技術について学んでいます。また、「点字・手話」の授業で聴覚障がい、視覚障がいについて理解を深め、点字や手話について学んできました。今回の交流授業に向けて、...
第39回大阪府高等学校芸術文化祭書道部門が、開催されました。11月13日(火)~18日(日)、大阪市立美術館で作品が展示されました。本校からは、書道部と自己創造エリア(書道選択)の生徒たちの作品が展示されました。時間をかけて丁寧に仕上げた作品が展示されていました。部活動や授業で仕上げた生徒たちの想いのつまった作品です。生徒たちの努力が素晴らしいと思います。校内にも本校生徒たちの力作が飾られていま...