4月26日、多文化理解公演会Ⅰが行われました。成美高校は様々な国にルーツのある生徒がともに学んでいます。日々の学校生活をともに過ごす中で様々な学びを深めていますが、国や地域に根付く文化についてプロフェッショナルの講師等を招いて、鑑賞し体験し理解を深める機会が、本校恒例行事の多文化理解公演会です。多文化理解公演会Ⅰでは、中国の文化を体験し学びます。3年生は中国文化『春暁』倶楽部の生徒たちから中国文化について説明を受け、1・2年生はホームルームで事前学習を行った後、体育館に移動しました。今回も、生徒会執行部と放送部の生徒たちが前日夜遅くまでリハーサルや舞台準備行ってくれ、当日の舞台転換の役割をしっかり果たしてくれました。公演会は、中国語の韓先生から中国文化『春暁』倶楽部の卒業生の方々をご紹介いただき、卒業生が進行を担当してくれました。オープニングは中国文化『春暁』倶楽部による伝統舞踊の獅子舞が披露され、今回は新たな難しい技にも挑まれ、見事演じてくれました。その後、プロの演者による二胡の演奏、フールースの演奏とホーミーを交えた歌唱、中国雑技団の命を張った凄技を鑑賞し、中国文化の奥深さを体感しました。
カレンダー
2024年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |