2017年11月14日アーカイブ

授業見学(11月14日:7時間目)

7時間目は、2年生の「保健」。 今日のテーマは「結婚」。 民法に定められた結婚に関する項目を、確認するとともに、 その問題点について、自分の考えを述べていきました。 続いて、結婚に関する統計(初婚年齢、離婚率、離婚時の結婚年数など)をもとに、 その分析をしていきました。 最後に、3人の生徒さんが、保健に関して自分が調べたこと、 ・ストレッチ運動の効果的なやり方 ・冷え性とその防止法 ・鼻をかむとな...

授業見学(11月14日:6時間目)

6時間目は、1年生の「総合英語」。 教材は「The Olympic Game」。 まず、全員起立して、一人ひとり単語の確認を行いました。 東京、モントリオール、アテネ、ロスアンジェルス、バルセロナで開催されたオリンピックを、 ProsとCons(賛否)あるいはBothに分けて、その理由を考えていきました。 続いて、4つのパラグラフを、どのタイプの情報かを分類したあと、 ペアで、全体の要旨を1分でま...

授業見学(11月14日:5時間目)

今日はまず5時間目に、1年生の「音楽Ⅰ」を見せてもらいました。 まず、体をほぐす準備運動と、発声練習を行いました。 混声合唱のハーモニーが、音楽室に残響として、きれいに響いていました。 ・スター ・そのままの君で の2曲を練習した後、新しい合唱曲 ・あすという日が の歌詞を音読し、一番感銘を受けた部分を述べていきました。