1月9日(水)の夕刻、茶道部の初釜のお茶会の招待にあずかり、楽しいひと時を過ごしました。本格的な御手前は初めての経験で緊張しきり。一つ一つ、作法を先生から教えていただき、ぎこちなく味わわせていただきました。1杯目は渋く、濃いお抹茶。二杯目は少し、薄いお抹茶。お饅頭とお干菓子もお茶によって変えるのですね。先にいただいた甘いものをお茶がすっきりとさせてくれます。茶道は奥深いものとは予てから聞いていましたがなるほど。茶室にいると千利休と秀吉になった気持ち。ごちそうさまでした。
カレンダー
2022年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |