2025年度 大阪サイエンスデイ Ⅰ部

令和7年度大阪府生徒研究発表会~大阪サイエンスデイ~が大阪府立天王寺高等学校で開催され、千里高校からは8つの研究テーマ、合計18名の生徒が参加しました。
発表されたテーマは以下の通りです:

・どのようなゲーム音楽が緊張感を与えるか

・睡眠と翌朝のパフォーマンスの関係

・新たなユーザーインターフェイスの開発

・ピックの定理の拡張

・建物の耐久性

・炭素棒電気分解中の液性による発生物質の差異

・低価格で吹きやすい笛をつくろう!

・朧月に与える刺激と植物ホルモンによる増え方の違い

どのグループも、テーマ決定から実験、考察、発表準備までを協力しながら粘り強く進め、真剣に研究に向き合う姿が印象的でした。審査員からの専門的な助言を受けて、研究の精度や伝え方をさらに磨こうとする姿勢も見られ、生徒たちの成長と挑戦への意欲が強く感じられる一日となりました。
今回の経験を通じて、生徒たちは科学的な思考力だけでなく、伝える力や仲間と協働する力も育みました。千里フェスタに向けて、さらに研究を深め、よりよい発表を目指す声も多く、今後の探究活動がますます楽しみです。

カレンダー

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31