2020年10月アーカイブ

科学探究 中間発表会

2年生総合科学の課題研究授業である「科学探究」の中間発表会が行われました。 発表は物理・化学・生物・スポーツ科学・数学情報の5つの分野に分かれ全てのグループがポスター発表です。 前半は1年生科学科の生徒が先輩たちの発表を見て回り来年の自分たちの姿を想像しました。後半は3年生科学科の生徒が後輩たちの発表を見て回り自らの経験などを踏まえて後輩たちへアドバイスを残しました。 今年の科学探究は新型コロナ...

科学探究基礎 特別講義「学ぶことの意味」

10月20日(火)に1年生の科学探究基礎の授業に特別講義「学ぶことの意味」を講師に近畿大学総合社会学部 久隆浩 教授をお招きして講義いただきました。 高校、大学、一般社会では「学ぶ」姿勢が大切です。講師の経験に基づく、「問い」を見つけることの大切さ、考え方の基本、大学での学びについて講演を聞き、学ぶ方法やその意味を考えさせる機会として実施しました。 講義の内容は 「大学での学びとは ~文系も理系...

スーパーカミオカンデ+KAGRA オンライン講義

本来ならば今年度の秋休み(10月11日~13日)を利用して 岐阜県飛騨市へ国内研修を実施予定でしたが コロナウイルス感染拡大の影響により、中止となった ニュートリノ観測装置 スーパーカミオカンデ研修 および 大型低温重力波望遠鏡 KAGRA研修 を各施設の皆様のご協力により、 オンラインで実施できました。 北海道研修に参加した生徒たちは名寄市立天文台でのお話がつながる内容でしたね。 スーパーカミオ...

FSG始動! まずは研究グループ決め

本日から後期がスタートしました。 前期の間にFSGメンバーには自分が連休したい内容についてのレポートを提出してもらっています。 今日はそのテーマをもとに年度末まで研究を共にするグループを作りました。 初めは2年生の先輩たちに昨年度の研究内容やスケジュール等について話してもらいました。 昨年度の経験を活かして今年度の研究に励んでもらいます。 その後、テーマ別にグループ作りです。 人数が少ないとこ...

マイクロプラスチック オンライン講義

本日は前期期末考査の最終日でした。 生徒の皆さんお疲れ様でした。 本来ならば明日、10月11日(日)から マイクロプラ+スーパーカミオカンデ研修(石川・岐阜への国内研修)を企画しておりましたが 新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止が決定しています。 しかし、各大学・施設にご協力いただきオンラインにて講義を行うことになりました。 本日は石川県立大学 生物資源工学研究所の楠部 孝誠先生に ...

科学探究基礎 夏休み課題 相互発表会

先日の文化祭にて掲示していた1年生総合科学科の 「科学探究基礎」の夏休み課題(ミニポスター作製)の 相互発表会を行いました。今回、取材したクラスは1年6組の皆さんです。 4人1グループになり制限時間内に自分の作成したミニポスターについての プレゼンテーションを行います。4人グループなので発表者と聴者の距離が近く 質疑応答は些細な質問や内容をさらに深める様な質問で盛り上がりました。 いきなり大勢...