2024年度 授業研究会

12月16日に全教員による授業研究会が実施されました。

今年のテーマは「考察力の育成」です。

8月には「考察力とは何か」をテーマに事前研修を実施し

考察力の要素をまとめ、全体で共有しました。

その後、研究授業を実施する教科(国語・数学・英語・理科・社会・芸術)に分かれ

授業に沿った要素を選び今回の研究授業を実施しました。

①研究授業

各クラスでの普段とは違う授業に盛り上がりを見せた1年生たち。

教員も生徒の意外な一面なども見ることが出来ました。

PC160039.JPG

(国語)

(数学)

PC160041.JPG

(音楽)

②研究協議

授業について授業者・授業つくりチーム・見学者で研究協議を実施しました。

他校から来校された先生も参加してくださり、様々な意見が出ました。

③全体共有会

研究協議の内容を各教科から順番に発表し、共有しました。

PC160042.JPG