7月30日にATCホールにて開催された日経STEAMシンポジウム2024に 本校のFSGメンバーから3チームが発表に参加しました。 ①DIS STEAMゼミ 東京と大阪の会場をオンラインで映像・音声を繋ぎ 同時中継で発表・質疑応答をしました。 ②学生サミット 参加校からの代表チームがスライドを用いて発表しました。 千里高校は「コロナ禍におけるコロナ疲れに漢方を用いる」をテーマに発表しました...
2024年7月アーカイブ
7月25日は中学生向けの夏期体験講座(化学)でした。 7月13日のFSプロジェクトで検討した内容を基に, 信号反応とゲーミング反応の実験を行いました。 FSGメンバーも8名参加し,実験の準備,片付けや中学生への助言などをしてくれました。 メンバーからは 「中学生たちが、班の人と協力しながら熱心に、楽しく実験していて、 私も見ていて楽しかったです。そして、この経験は 自分にとっても勉強になったなと...
KEK(高エネルギー加速器研究機構)を1日かけて見学しました。午前中は、素粒子についての講演、加速器などの施設見学をしました。 午後からは、研究所と大学の違いについてのお話を聞いた後、ヒッグス粒子を中心に素粒子について講演と演習を通し、さらに学びを深めました。積極的に質問する人もおり、頼もしく感じました。素晴らしい!!
IIIS(筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構)で睡眠についての講演を聞きました。睡眠時間とパフォーマンスの関係や冬眠技術など、睡眠にまつわる様々なお話がありました。また、AIセラピスト体験ということで、実際にAIセラピストに相談させていただき、最新のテクノロジーを身をもって体験することができました。
7月25日〜27日までFSGの生徒を中心に、つくばへ研修に来ています。これから筑波大学、KEK、JAXAなどをまわります。途中、富士山やスカイツリーが見えたときはみんなから歓声があがっていました。
今回のFSプロジェクト④は実験と研究をしました。 実験は本校化学科教員が担当しました。 内容は7月の学校説明会で実施予定の「信号反応」です。 この実験は中学生を対象とした実験なので 「実験方法はどうすればよいか?」 「どのように説明すればよいか?」 など説明を受ける側の立場になって方法や考察を考える機会となりました。 実験後、それぞれのグループが改善点をあげてくれました。 どの指摘もなかなかするど...