<ご挨拶>

★ご挨拶★

4月1日に島本高校に着任いたしました。

本ブログの中で、本校の取り組みや様子、徒然なる内容を記載してまいります。

よろしくお願いいたします。

新年度が始まって、早2週間が過ぎました。本日より通常の授業も始まり、授業では今年度の授業の進め方や成績のことなど、年度当初に必要な事柄について、オリエンテーションとして話をされているはずです。しっかりと話を聞いて、今自分のできることを精いっぱい取り組んで欲しいと思います。

今求めたいことは、とにかく、誰かを気にするでもなく、何かを期待するのでもなく、常に今ある自分をしっかりと表現し、自分がやらなければ・・・という思いを強く持ってもらいたいのです。人生に失敗はつきものです。失敗するからこそ、成功があるのです。成功だけの人生はつまらないものです。

私自身も新しい環境になり、右も左も分からず、先生方の顔と名前も完全に一致せず、途方に暮れることもあります。そんな中でも、生徒の皆さんは挨拶をしてくれます。ものすごく大切なことです。挨拶ができれば、次に進むことができます。その日一日何か、気分よく始まります。

そこで幾つかお願いです。

①4月の目標は「遅刻をしない」です。

 当たり前のことです。日本人にとって、遅刻は非常にイメージが悪いです。少しでも早く約束の場所についておきたい、という思いの方が強いですからね。そして、遅刻は他者にとっても迷惑になります。高校生活でいえば、授業の途中に入るのですから、その一瞬授業が止まります不快な思いをする人がいるかもしれません。自分が意識をしたら変わることができます。少しだけ、早く家を出てください。

②授業に真剣に向き合いましょう

 授業に真剣に取り組んで、しっかりとした成績をとれるようにしてください。定期考査の範囲は授業の範囲です。日々の取り組みが自らを上に押し上げてくれるはずです。最初からできないとあきらめるのではなく、取り組んでください。きっと、豊かな発想が湧いてくるはずです。今日も4限目に各階を歩いていましたが、しっかりと前を向いていましたね。この積み重ねです。自分の可能性を信じてください。

③1年を通して当たり前のことを当たり前にしましょう

 いうまでもないです。昔よく言われたものです。勉強ができなくてもいいから、人から後ろ指を指されるようなことはするな。全うに生きることに価値を見出してください。挨拶、服装、言葉遣い、時間を守る、規則を守る、どれも当たり前に生活していたらクリアできる課題です。そして、胸を張って社会で生きてほしいと思います。

 

何か、3点記載しましたが、願うのは一つです。社会に出て、よりよく生き抜いて欲しいということです

絶対にできるはずです、裏表のない人として、自らを信じて、自らを愛して、そして他者も愛して欲しいものです。

 

さて、先週土曜日から東京へ行っていました。全国高体連のラグビー関係のお仕事でしたが、全国各地から高体連を動かしている方々が、高校生の皆さんの夢を実現するために、いろいろと話をするのです。何をしてあげたらいいのか?どんなことをしたら生徒は必死に食らいついてくれるのか?

どれだけの知恵を絞っても、いくらいい案があっても、生徒の皆さん自身がやる気を持たないと、すべては絵に描いた餅でしかありません。

いろいろな大会を準備しても、申込者がいないと大会は成立しません。主役はまさに皆さん自身であることを忘れないでください。

 

さて、ブログ初日です。また、機会を見ていろいろと書き足していきます。よろしく、お願いいたします。

4月11日(土)に本校野球部が1回戦を9-2で勝利しました。

次は4月19日(日)に大商大堺さんと対戦です。応援よろしくお願いいたします。