2020年6月アーカイブ

6月30日(火)

<明日から> 明日から7月です。早いもので、今日で令和2年度も半分が終わることになります。そのうち半分が新型コロナウイルス感染症に振り回された半年でした。一度、この半年を総括してみてください。皆さんにとっては、どんな半年でしたか? さて、今日から「あおり運転」に関して厳罰化されます。これは、自動車はもちろんですが、自転車にも適用されます。不必要な幅寄せなどもそうです。自動車の場合には、10年間免許...

6月29日(月)

<終わりましたか?> さて、皆さん、この28日までにオンライン授業の試行はしてくれたでしょうか。きっと、皆さんならしてくれていると思いますが、いかがでしょうか。 社会に出てからいろいろなことに出会うことになりますが、そこには「絶対にやらなければならないもの」と「できるだけやる必要のあること」と、この選択をする場合があります。前者は、やらないと自らに大きな被害を被る可能性があります。例えば、極端な場...

6月26日(金)

<スポーツ活動> 世界中で各種スポーツ活動が再開されています。日本で言うと、プロ野球もそうですし、プロゴルフも始まりました。しかし、その全てに感染防止策を講じての実施です。無観客の場合もあれば、観客の間を空けるなどもそうです。声援の際に大声を出さないというのも、その一つですね。 アマチュアのスポーツで言うと、各地で始まっているのは硬式野球大会でしょう。大阪でも7月3日に抽選会があり、18日から大会...

6月25日(木)

<オンライン授業> 今日は皆さんにお願いです。新型コロナウイルス感染症の際に、課題を郵送しながら学びが途切れないようにしましたが、報道等でもあるように、大阪府では全ての府立学校が臨時休業した際に、オンライン授業を実施する方向で準備をしています。本校でも同様に最終段階の準備をしていますが、最終段階では皆さんが実際にオンライン授業を受けることができるのか、ということを確認します。 現状では、Googl...

6月24日(水)

<昨日は・・・> 本来は昨日掲載すべきでしたが、昨日6月23日は何の日か知っていますか。日本で生活するうえで、歴史上知っておいて欲しいという日が幾つかありますよね。この日もその中の一つではないでしょうか。 3年生は修学旅行での学びにも関係しています。皆さんも、日本が第二次世界大戦で敗退し、それから幾年月が過ぎていることは理解していますよね。原爆の投下や終戦がいつかも歴史で学んだはずです。もちろん、...

6月23日(火)

<各種検診> 健康診断も各種スムーズに進んでいます。昨日も午後から3年生の内科検診を実施しました。本日は、1年生の歯科検診を午前の時間帯で実施します。歯磨きは大丈夫ですか?今一度確認してください。 また、明日は2年生の内科検診です。あわせて、健康相談も実施されます。何か気になっていることはないですか?この機会に聴いてください。もちろん、この健康相談だけではなく、教育相談の方にも声をかけてください。...

6月22日(月)

<日食> 昨日21日(日)は全国で部分日食を見ることができました。私のところは雲が多く見ることは難しかったですが、皆さんはどうだったでしょうか。大阪でも約2時間、天体ショーが繰り広げられました。日食ですから、地球と太陽の間に月が入ることで、太陽が欠けて見える現象です。2012年には、大阪でも金環食を見ることはできましたし、次は2030年とのことですので、かなり先の話です。 前回は、2016年に日本...

6月19日(金)

<ひどい雨> 今朝はものすごい雨でした。目の前が白くなる瞬間もあって、久しぶりのひどい雨でJRなどは計画運転をする路線も出ている状況でした。ここ数年、梅雨と言っても、あまり梅雨らしくない年が続いたような気がしますが、この雨で土砂災害などが起きないことを祈ります。日本各地では地震も頻発している状況ですし、心配事が絶えません。とはいえ、今日の雨も午前であがりそうな予報も出ています。気を付けながら生活を...

6月18日(木)

<大学入試> 令和3年度の大学入試に関して、大学入試共通テストの日程が出ましたね。国公立大学や共通テストを活用した入試を行う私大に関わる入試ですが、結果としては、この新型コロナウイルスによる2か月の休業期間を配慮し、日程を変更するか・・・という噂もありましたが、当初の日程通り実施することで収まりました。 何が受験生にいいのか、ということを考えた場合、この学びの遅れを取り戻しきれないと判断し、日程を...

6月17日(水)

<話し方> 人の話し方にはいろいろな形があります。ぶっきらぼうな話し方をする人もいれば、上から目線で話をする人もいます。それだけで、好き嫌いがでてしまう場合もあります。ですから、話し方ひとつで、得をすることもあれば、損をすることもあります。 気を付けたいことは、年齢の如何に関わらず、初対面の時には丁寧に話をするということでしょうね。いくらいい話をしていても、横柄な物言いでは同意することはできません...

6月16日(火)

<熱中症> 少しずつ暑さが増してきました。こうなると心配なのは熱中症です。昨日も警戒レベルになっていますし、本日も警戒レベルになりそうです。気温が高いだけではなく、湿気も多きく影響します。予防としては、こまめな水分補給ですが、水だけではなく、ミネラルもしっかりと取りましょう。水分だけ大量にとると水中毒になる可能性もありますので、この辺はコントロールしたいところです。 何にせよ、我慢しないことです。...

6月15日(月)

<始まります> 本日より、ようやく本格的に令和2年度が始まります。皆さん、どんな気持ちですか。例年に比べると2か月遅れでのスタートです。 3年生は、とにかく進路に関することが心配でしょう。進学や就職など、それぞれの目標により取り組み方が異なります。受験に向けて、+αの学びを求めている場合もあるでしょうし、就職試験に向けて、基本的な学びの再確認をする人もいるでしょう。それぞれが目標をしっかりと見据え...

6月12日(金)

<来週より> いよいよ来週から通常通りのクラスで、通常通りの授業が始まります。この2週間、時間帯が違うために会えなかった友人もいたかもしれません。その意味では、通常通りのクラスで普通の高校生活が始まると思えるのはいいことです。しかし、次の問題です。通常通りと言いましたが、実は通常通りではないのです。例えば食堂を利用する場合などは、 ①密にならないように購入の際には1m程度の間隔をあける ②以前より...

6月11日(木)

<一喜一憂せず> 昨日の話題は高野連の発表でしょうか。日本高野連は、昨日春の選抜高校野球大会の代替大会として、8月に1試合限定での大会を決定しました。皆さんもご存じの通りです。そして、報道は大きくこのことを掲載しています。では、ここで重要なことは何なんでしょうか。 新型コロナウイルスは決して完全に収束したわけではありません。確かに、大会が実施できるようになったことは選手にとっては、重要なことかもし...

6月10日(水)

<梅雨入りか・・・> いよいよ本日から天気が長い期間悪くなりそうです。各地で梅雨入りしていますので、関西もそろそろ梅雨入りの季節になるのでしょうか。 梅雨は、皆さんも知っている通り、日本列島に梅雨戦線が停滞して、その影響で長雨を降らせる時期です。太平洋高気圧と大陸の高気圧のせめぎあいで、太平洋高気圧の張り出し具合で空梅雨になるのか、それとも大雨になるのか・・・その辺が決まります。当然、じめじめして...

6月9日(火)

<6月15日より> 6月15日より、ようやく全員が顔を合わせた高校生活に戻ることは皆さんも知っている通りです。そんな中、昨日皆さんにお知らせを配付しました。一つは、新しい校時と食堂メニューの件、そして1年生には、入学の会の案内を配付しました。本校HPにも掲載してあります。 特に食堂については、注意してほしいことがあります。いくつかありますが ①注文する際には前後の間隔を最低1mは開けて欲しい ②食...

6月8日(月)

<成すために> 分散登校2週目に入ります。先週と今週では、登校する時間帯が入れ替わりました。生活のリズムを合わせておかないと、なかなか予定通りには進まないものです。今週を終えると、いよいよ通常登校になります。そして、学校も通常授業になります。若干、以前と異なる面があります。それは、朝の健康観察の時間が入ることです。 今、東京でも感染者の数が増えていますが、院内での感染と無症状者の陽性が目立っていま...

6月5日(金)

<最年少記録> 将棋の世界で最年少記録が誕生しました。皆さんもご存じの藤井氏です。最年少でタイトルに挑戦する権利を得た・・・ということで新聞にも掲載されました。17歳10か月だそうです。目標を明確に持ち、やり抜こうとするひたむきさと研究熱心さ、そして究極まで追及しようとする気持ちでしょう。確かに、経験がものをいう競技や種目もあります。しかし、年齢の関係ないものもあります。言えることは、誰にでもチャ...

6月4日(木)

<誰もが・・・> プロ野球の開幕が6月19日に決まって、各地で練習試合が始まっています。そんな中、練習試合に出場していた選手2名の新型コロナウイルスの陽性が確認されました。この意味をどう受け止めますか。症状も出ていない中で、試合に参加しても問題なし・・・誰もが感染している可能性があるということです。ただ、症状がないと気づかないだけなのです。そんなケースの場合、知らないうちに誰かに感染させる可能性が...

6月3日(水)

<道路交通法> 1・2年生はまだ先の話しかもしれませんが、3年生は卒業して就職すると車の運転が必須になってくるケースもありますね。今、いろいろなところで問題になっている「あおり運転」ですが、今月末にも罰則規定が加わります。法律化しなくても、モラルをもって、節度をもって運転したらこんな問題は出てこないのですが、結局はそれをできない人がいるので、法律化して取り締まるしかないのです。罰則というのは、だい...

6月2日(火)

<新たな日常> 新聞紙上をにぎわせているの文字です。新たな日常・・・難しく考えますか。何も難しいことはないですよね。周りにいる人のことを考えて行動しましょう、ってことです。咳をしていたら当たり前にマスクをしましょう。大声で外を歩かないようにしょましょう。常に周りに人がいるんだ、一人で生きているのではないんだ、それを考えるだけです。学校生活の中でも同じです。自分だけの空間ではないところで生活をしてい...

6月1日(月)

<今日から> いよいよ本日から教育活動が再開できます。とは言っても、午前と午後の分散登校ですので、全員が揃うまでは、まだ2週間あります。徐々に、日常に戻っていくことが必要です。何でもそうですが、習慣をつけるには時間がかかるものです。ましてや、3か月学校生活を送れていない現状がありますので、そういう意味でも、まずは長い時間学校にいて生活することに慣れ、同時に朝の時間にもなれる必要があります。そして、...