6月5日(金)

<最年少記録>

将棋の世界で最年少記録が誕生しました。皆さんもご存じの藤井氏です。最年少でタイトルに挑戦する権利を得た・・・ということで新聞にも掲載されました。17歳10か月だそうです。目標を明確に持ち、やり抜こうとするひたむきさと研究熱心さ、そして究極まで追及しようとする気持ちでしょう。確かに、経験がものをいう競技や種目もあります。しかし、年齢の関係ないものもあります。言えることは、誰にでもチャンスはあるということです。世間では、才能があった、とか才能がなかった、とかいう言い方もされるケースがありますが、大切なことは真摯に物事に向き合って、そこから逃げないことではないでしょうか。

以前も書いたことがありますが、何かをできない場合に、他の何かのせいにしたことって誰でも経験であるはずです。その場はそれでしのげても、いつかは目の前の問題として、真摯に向き合うことが来たり、後悔したりするケースって出てくるはです。そうならないように、一瞬一瞬をしっかり、できない言い訳を探すのではなく、やろうとする気持ちをもって挑み続けていきたいものですね。

さて、分散登校になって1週間です。もう1週間分散登校で3時間授業が続きますが、引き続き15日の再開までを目標に、毎日のリズムを作り出しましょう。

話しは変わりますが、今年の入試に関わって、来週には口頭による成績開示の期間あります。希望していたのに、なかなか機会を持つことができませんでしたが、限られた時間ですが、希望する人は上手に時間を作ってください。時間帯等は次の通りです。

【口頭による開示期間】

日:6月8日(月)~12日(金)

時間:10:00~12:00、13:00~16:00

受付:2F職員室

必要書類:受験票

分散登校による授業時間との兼ね合いで難しい時間もありますが、休み時間等を活用してください。該当者は、令和2年度入試を受検した本人です。本人確認のため、受験票の他に証明できる書類がいります(2種類で確認します)が生徒証もありますよね。今回は、新型コロナウイルス感染症の影響での特例措置で、子の字の開示になっています。

このように、いろいろな事柄が連絡されるケースがありますので、しっかりと情報収集もしてください。