2018年2月アーカイブ

2月27日(火)

<学年末考査終了> 昨日で学年末考査が終了しました。あとは、最善を尽くした結果として「果報は寝て待て」になるのか、それとも「まだまだやれた」という気持ちを抱くのかは、皆さんの取組みの結果でしょう。 いずれにしても、今年の全ての考査は終了しました。残されているのは、答案返却と提出物の確認になるのではないでしょうか。今後の1・2年生の登校を確認しておきます。 2月28日(水) 卒業式予行(該当者のみ)...

2月23日(金)

<ラストスパート> いよいよ残すところも少なくなってきました。まさにラストスパートといったところでしょうか。気が付いたら2月も終わりです。平成29年度もあと残すところ1か月です。 いま皆さんは、最後の考査で四苦八苦しているかも知れません。しかし、それ以上に中学3年生は進路選択で苦慮しているはずです。特別選抜の学力検査等も2月21日に終わりました。合格発表は来週ですが、それが終わると、今度は3月2日...

2月20日(火)

<学年末考査> 本日より学年末考査が始まります。準備は整っているでしょうか。もう平成29年度も数えるだけになりました。その最後の砦が、この考査とも言えるでしょう。何でもそうですが、諦めることは簡単です。しかし、しっかりと最後までくらいついていくことの方がもっと大切です。そんな粘りを見せてください。 3年生も卒業に向けての階段を駆け上がっています。追認考査も終わり、3月1日の卒業に向けて準備は整った...

2月15日(木)

<残り少ない時間を> 学年末考査まで残りわずかとなりました。まさに平成29年度もラストスパートという段階までやってきたのではないでしょうか。フルマラソンで言えば、40キロくらいのところかも知れません。残りの2.195kmの走りで、結果が全く変わってきます。 やはり望むのは歯を食いしばって、残っている力を全部発揮して欲しいです。皆さんも今、必死になって指名補習を受けている人います。自らが強い意識をも...

2月9日(金)

<指名補習> 1・2年生の学年末考査が近づき、いよいよ本日より指名補習を開始します。進級のかかった最後の考査に向けて、手を抜くことなくしっかりとした取組みをしてください。3年生は追認指導が始まりました。一定期間の中で、強い気持ちをもって挑んで欲しいと望んでいます。 全てを決めるのは、皆さんの心です。どれだけ強い心を持って前を見て歩めるかにかかっていますので、諦めることだけはしないでください。 北陸...

2月8日(木)

<卒業へ向けて> 3年生の皆さんは卒業へ向けてのまた少し階段を登ることができました。昨日は、卒業判定会議がありました。3年生のみなさんの卒業を判定する場です。卒業証書授与式は3月1日に実施しますが、もちろん高校での学びが終えたことを認める場でもあります。 高校での学びと言ってもさまざまです。人間関係作り、社会性の育成、基礎学力の定着、確かな進路実現、諦めない力、協調性・・・数え上げたらきりがありま...

2月6日(火)

<一番の寒波> 報道等でもなされているように、この冬一番の寒波がやってきています。今朝もサンダーバートの運休が決まっていました。大阪はこれだけの寒波が来ても、滅多に雪が降りませんので、その点では恵まれているのかも知れません。 九州や東京でも先日は大雪で交通機関がマヒし大変なことになっていました。大阪は降らないから・・・ではなく、日本で起きていることに関心をもって欲しいです。 どうぞ、寒さに負けない...

2月2日(金)

<節分> 明日は節分です。立春の前日ですから、皆さんも「明日は豆まきだな」と思っているかも知れません。もともと、日本には四季がありますから、「立春」「立夏」「立秋」「立冬」と季節を分ける節目が4回ありました。それが今では、1年の始まりとして尊ばれた「立春」の前日を節分と呼ぶようになったそうです。 地域によって、いろいろな風習があります。特に「豆」は「魔滅」に通じるものがあり、無病息災を祈る意味もあ...

2月1日(木)

<2月に> 2月に入りました。3年生の学年末考査も昨日終了し、あとは結果を待つばかりとなりました。来週には、年間を通した成績が出て、卒業に関しての話題が中心になってきます。 また、今日・明日と3年生は登校日になります。答案の返却や今後の予定などについて話されますので、欠席することなく、しっかりと最後までやり抜いてください。1・2年生はといういうと、学年末考査まで3週間を切りました。来週の金曜日から...