6月1日(月)

<今日から>

いよいよ本日から教育活動が再開できます。とは言っても、午前と午後の分散登校ですので、全員が揃うまでは、まだ2週間あります。徐々に、日常に戻っていくことが必要です。何でもそうですが、習慣をつけるには時間がかかるものです。ましてや、3か月学校生活を送れていない現状がありますので、そういう意味でも、まずは長い時間学校にいて生活することに慣れ、同時に朝の時間にもなれる必要があります。そして、よく言われている新しい生活様式にも対応する必要があります。例えば、

①朝の検温と健康チェック

②外出時のマスクと咳エチケット

③手洗い、アルコール消毒の励行

④できるだけ会話を控え、感染のリスクを抑制する

最低でもして欲しいことです。特に公共の場では、エチケットが必要になります。今、北九州では、第2波ではないか、という感染が起こり、小学校でもクラスターが発したのではないか、とも言われています。いつ、どこで再度クラスターが発生するかは分かりませ。北九州も長い間感染者0であったにも関わらず、いきなり増加傾向にあります。だからこそ、リスクを承知活動を再開している意味を再度理解していく必要がありますね。そして、今日からは授業の再開ですので、当然出欠席については、進級や卒業にかかってくることになります。欠席する際には、このような社会情勢も踏まえ、必ず電話連絡をしてください。お願いします。

今月の予定を整理しておきます。

1日(月)~12日(金) 午前・午後の分散登校(授業3時間)

10日(水) SC来校

15日(月)~ 通常授業

16日(火) 2・3年歯科検診

22日(月) 3年内科検診

23日(火) 1年歯科検診

24日(水) 2年内科検診

26日(金) 健康相談

簡単に整理しましたが、健康診断にかかるものがあります。健康診断等については、基本的には1年に1回受けなければならないものです。先月身体測定をしましたが、同じですので、していない人は、今後の機会にしっかりとしてください。特に、この後は体育で水泳授業もありますので、必ず健康診断が必要です。自らの体の様子を知ることは非常に重要なことです。

少しずつ連絡事項も多くなっていきますので、今後は注意してください。