4月12日(土)

<1週間>

新年度がはじまって1週間が経過しようとしています。新しく仲間を迎えて、2・3年生はより先輩らしくなれたでしょうか。どんな時でもそうですが、新しい生活が始まる時は不安を多く抱くものです。その不安を取り除くことができるのは、周りにいる人たちです。もちろん生活している階は異なりますが、登下校の際には一緒になる場合も多々あるはずです。そんな時は、先輩として見本となる行動をとってください。特に通学路は多くの人が通る場所であり、駅のホームは公共の場です。そのような場所での行動というのは、人間性も出るものです。常に気遣いができるようになってください。

そんな中で、お願い事があります。それは通学の際の道路の歩き方です。道に広がって歩いていませんか。道路は車が通ります人は端を歩くものです。道に広がると、車の迷惑になることはもちろん、事故の原因にもなります。その時には、道に広がって歩いている人の責任も問われます。自ら事故を引き起こさないためにも、また地域の方々と気持ちよく生活するためにも歩行者としてマナーを守ってください。良識ある行動を期待します。

何かと年度初めは大木の事柄があります。疲れる面もありますが、目標を立てるには最もいい時期でもあるのです。今年度どうやって生活して、どんなこと達成しようかと考えてください。

では来週の予定です。

15日(月) 人権HR(1~3限)

人権に関するHRを実施します。自らの周りにはいろいろな人がいます。見た目では分からないこともありますし、安易に発した言葉で他者を傷つけることもあります。その場では取り繕ったとしても、心の傷は簡単に消すことはできません。昨日も1年生はSNSの問題に対して講演を聞いたと思います。ちょっとした気配りだったりを忘れないで欲しいです。なお、456限は通常通り実施します。

16日(火) 体験入部(6限)

高校生活にとって部活動は大きな意味を持ちます。1年生は全員どこかの部活動を経験してもらいます。入部するかどうかは別問題ですが、是非部活動に入って、有意義な高校生活を送ってください。5限目までは通常の火曜日の授業です。

17日(水) 健康診断

各学年午前中に時間を変えて健康診断を実施します。3年生は8:50頃から、2年生は10:10頃から、1年生は11:20頃から健康診断が行われます。各学年で検診科目は事なりますが、健康診断を受けることは法律で決められていることですので、受診できない場合には、後日受診するか、医療機関で受診することになります。欠席することなく受診してください。午後からは通常水曜日の56時間目の授業を実施します。

18日(木) 生徒会役員選挙

平成31年度の前期生会役員選挙を実施します。前期の行事を一手に担って行ってくれます。1年生でも是非自分がやりたいという場合には積極的に手を挙げて、立候補してください。きっと上級生が引っ張ってくれるはずでず。自らやろうとする意思が大切なのです。なお、授業は月1234木56で実施します。

19日(金) 授業参観(5限)、保護者進路説明会(6限)、放課後PTA学級委員会

この日は授業参観日です。5時間目の全ての授業を参観できます。また、その後6時間目には全学年の保護者対象で進路説明会を実施します。外部から講師を招いての講演であり、進学する際の費用面就職に関するお話をしてもらえます。特に大学入試改革が始まっていますので、進学を考えてる場合には、1・2年生などは今から学費を蓄える必要も出てきまし、3年生は早ければ10月には大きな支出が必要になる場合があります。少しでも高校卒業後のことを知ってもらう機会があった方がいいと思いますので、お時間が許す場合には是非来校ください。なお、放課後には各学年でPTA学級委員会も実施します。担任の先生方もおりますので、お得な時間かもしれません。

来週も予定が目白押しです。本当に時間が過ぎるのは早いものです。この時期は1日に48時間くらい時間が欲しいくらいです。各予定をしっかりと確認してください。