2014年アーカイブ

平成26年12月24日2学期終業式のあいさつ

平成26年2学期終業式のあいさつ               平成26年12月24日   今年も終わろうとしています。今年私が気になったのは、サッカーJリーグの試合で、人種差別的なことがいくつか起こったことです。またヘイトスピーチも数年前から起こっています。ヘイトスピーチも人種、国籍、宗教、外見など、本人ではどうしようもできない先天的なものを持つ人をターゲットにしています。 大勢のこっち...

平成26年9月6日文化祭パンフレット挨拶

大阪府立高石高等学校 校長  渡邊 和也   本日は、高石高校の文化祭にお越しいただき、ありがとうございます。校長の渡邊です。私は高石高校の「スターティング・オーバー」がやってきているような気がします。ジョン・レノンは同名の曲で、今までの流れを踏まえた上で、新しく気持ちを入れ替えて臨むというような意味で使っていました。 高石高校は再来年、創立40周年を迎えます。生徒会の行事である、体育祭...

平成26年8月26日2学期始業式でのあいさつ

140826 2学期始業式でのあいさつ   おはようございます。3年はもうすでに授業が始まっていますが、1・2年は今日が始まりです。3年生はいよいよ進路獲得に向けてスタートです。1年生・2年生は来年度のコース選択・科目選択に向けて自分の将来を具体化する時期が来ました。皆さんにとって、どんな夏休みだったでしょうか。 私は、毎年夏休みの初めには宿題を早めに終わらせようと思っていました。で...

140718 1学期終業式でのあいさつ

平成26年7月18日 1学期終業式でのあいさつ おはようございます。明日から夏休みです。3年生は夏休みが明けると、進路獲得に向けていよいよ活動開始です。高校入試という関門をくぐってきた皆さんですが、今回の関門は少し勝手が違うかもしれません。高校入試では、失敗しないことをまず考えたと思います。でも高校卒業時の進路獲得では、失敗することも計算にいれておかなければなりません。就職でも大学受験でも一回目...

7月10日「高石高校の100冊」図書館だより2号

7月10日、夏休み前に図書館だより2号が発行され、「高石高校の100冊」が紹介されています。いくつかのカテゴリーに分類されて、いろいろな本が紹介されています。転載しますので、夏休みの読書に、2学期からの「朝の読書」の時間に活用してください。 (「高石高校の100冊」No.1) (「高石高校の100冊」No.2)

ゴメス君の「さよなら報告会」シナリオ6月26日

デンマークからの留学生ゴメス君の「さよなら報告会」パワーポイントのシナリオ  2014年6月26日(木)   "Last goodbye" (ゴメス君の英語の原稿を、ゴメス君と一緒に、彼が理解できる日本語に訳しました)    1. Slide 1 "さいごの さよなら" 私はビャーケ ゴメスです。 きょねんの8がつのおわりに 日本にきました。9がつから たかいしこうこうで べん...

吹奏楽部定期演奏会あいさつ H26年6月1日

平成26年度 高石高等学校 吹奏楽部 定期演奏会 あいさつ 平成26年6月1日 於:高石アプラホール 高石高等学校吹奏楽部定期演奏会にご来場いただき誠にありがとうございます。 音楽はメロディとハーモニーとリズムからなると言われます。吹奏楽部の生徒諸君にとって、これらはどんな意味があるのでしょうか。 吹奏楽部の部員たちは一人ひとり、この演奏会のために、まず自分のパートのメロディを一生懸命練習してきま...

平成26年度6月PTA新聞校長挨拶

平成26年度PTA新聞  校長挨拶  『スターティング・オーバー』    H26年6月 校長の渡邊です。日頃より本校の教育にご理解とご支援を頂き、厚くお礼申しあげます。今年が高石高校の「スターティング・オーバー」になればと思っています。「やり直す」という意味ですが、ジョン・レノンは同名の曲で、今までの流れを踏まえた上で、新しく気持ちを入れ替えて臨むという意味で使っていました。 流れを踏ま...

平成26年度入学式 式辞(H26.4.8)

平成二十六年度 入学式 式辞  本校正門横の桜は、今日の日のために、先日の寒さにも耐えてくれたようです。 本日ここに、大阪府立高石高等学校 第三十八回入学式を挙行いたしましたところ、公私ご多用にも関わりませず、大阪府教育委員会ご代表をはじめ、ご来賓の方々のご臨席をいただき、高い所からではありますが、心よりお礼申し上げます。また、この場をお借りいたしまして、平素より本校の教育に深いご理解とご支援...

平成26年度1学期始業式あいさつ(H26.4.8)

  140408 平成26年度始業式のあいさつ おはようございます。年度終わりと年度初めの式は2学年だけで、アットホームな感じがして、これもなかなかいいものです。 スタート・オーバーという言葉があります。辞書を引くと「やり直す」という意味がでてきますが、ジョン・レノンに「スターティング・オーバー」という曲があり、その歌詞では、今までの流れを踏まえた上で、新しく気持ちを入れ替えて臨むとい...

3学期終業式あいさつ(H25.3.17)

  3学期終業式あいさつ 140317 今日は今年度の締めくくりの日です。2学期始業式でのあいさつで、ネットでのトラブルを避けるにはどうすればいいかという話をしましたが、再び考えてみたいと思います。 「見るのは友だちだけ」「自分は特定されない」という思い込みは危険です。ネットに書き込んだ内容は、あっという間に広がってしまいます。充分に配慮しないと、自分が加害者にも被害者にもなってしまい...

第三十五回 卒業証書授与式 式辞(H25.3.4)

  第三十五回 卒業証書授与式 式辞 なかなか春の兆しが感じられない厳しい寒さが続きますが、本校の中庭の梅はもう立派に咲いていて、この卒業式を祝ってくれているようです。 本日ここに、大阪府立高石高等学校、第35回卒業証書授与式を挙行いたしましたところ、大阪府教育委員会ご代表をはじめとして、多くのご来賓のご臨席を賜り、心からお礼申し上げます。 保護者の皆様、おめでとうございます。本日まで...

これまでの挨拶で紹介した本について(校長室通信)

これまでのあいさつで紹介した本について                     140108                                          校長  渡邊 和也 ①           『働かないアリに意義がある』(メディアファクトリー新書) 長谷川 英祐 (著) ...

平成25年3学期始業式あいさつ

3学期の始業式のあいさつ                       平成26年1月8日 あけましておめでとうございます。平成26年が始まりました。皆さんは年の初めに今年の抱負というものを考えたでしょうか。抱負なんてまったく考えたことがないという人がいるかもしれませんが、今年はこんなことを目指そうと抱負を考えるのは、いいことだと私は思います。 昨年4月の始業式で、2年生・3年生の皆さんに、始業...

H25年12月24日2学期終業式 あいさつ

2学期終業式 あいさつ  この秋、来年度から毎日45分7限授業にすることに決め、皆さんに伝えました。皆さんの何人かに、何故7限にするのかと尋ねられました。今日は、なぜ45分7限にするのか、私の思いを話したいと思います。 今、高石高校では週2回50分授業の7限目があります。そのため、授業が終わる時間が日によって異なります。45分7限にする理由は、授業終了を毎日同じ時間にするということです。転勤してき...

平成25年12月中学生向け学校説明会

中学生向け学校説明会あいさつ おはようございます。高石高校校長の渡邊です。本日は高石高校の学校説明会にお越しいただき、有難うございます。 中学3年生の皆さんは、これからどの高校を実際に受験するのか絞っていかれるのですが、どんな点を重視して選ばれるのでしょうか。制服がかわいい、入部したいクラブがある、良く知っている先輩がいる、通学に便利であるなど、学校を選ぶ理由は様々だと思います...

H24年12月修学旅行のしおり序文

グアム修学旅行に向けて(修学旅行のしおり序文)  修学旅行というものは、日本や韓国・中国・台湾等の東アジア特有のものではありません。18世紀イギリスの良家の子弟は、グランドツアーと称して、さまざまな文化や教養を身につけるため、数カ月から数年、ヨーロッパ大陸、特にフランスとイタリアを旅行しました。目的は観光のほかに,各国の上流階級や学識経験者との交流,大学やアカデミーへの短期入学,書物や美術品の購入...