14時から、一般社団法人「こもれび」代表理事 水流添 綾 先生にお越しいただき、職員人権研修を実施しました。



「支援が必要は生徒についての理解を深めること」を演題に、ヤングケアラー、発達障がい等生徒の課題についての背景理解と支援を、豊富な経験に基づいて、大変分かり易くご説明いただきました。



また後半には、冒頭にお示しいただいた事例について、ベースシートを用いて「エコマップ(関係図)」を作成し、更には、ベースシート・エコマップを基に包括的なアセスメントをするワークショップを行いました。
明日から2学期が始業します。もしもSOSが出されていたら、逃さずキャッチできるようアンテナを高くし、生徒の見守り、支援をしていきます。