2020年6月アーカイブ

 本日5・6限の2年生教志コース「教志入門」は滋賀大学・大野 裕己教授による『学校を「マネジメント」する』~信頼される学校のしごとづくりに向けて~と題した特別講義を受講しました。例年では、その年度の1回目の講義をお願いしていましたが、今年度は臨時休業の影響によりスケジュールが変わりました。現在、滋賀大学の授業はオンラインで行われており、先生ご自身も先週の高槻市立小中学校の先生方への研修が今年度の1...

6/29(月)教志コース『幼児教育模擬授業』

 本日5・6限の2年生教志コース「教志入門」では大阪成蹊大学・石田 貴子教授による『幼児教育模擬授業』~保育の「リーダー」をめざそう~ と題した特別講義を受講しました。コロナウイルス感染防止の対策も講じていただきながら、対話的で双方向で、しっかりワークもある講義を実践いただきました。  最初の問いは(アイスブレイク的に)「保育」とは? Q幼稚園の先生/保育士の仕事とは ・・・ Aそれぞれが「自分の...

本日、16時より本校LAN教室にて、Google Classroom 職員研修(第1回)を実施しました。 ウイルス感染拡大第2波による臨時休業でのオンライン授業、現状の通常授業におけるオンラインでの課題の提示等を想定したものです。 久しぶりに使うアカウントに、冒頭で戸惑う先生もありましたが、研修が進むにつれ、「こんなこともできる・・・」等、それぞれの使い方をイメージしながら、いい研修となりました。...

本日7限HRで2年生は「薬物乱用防止教室」を実施しました。 大阪弁護士会所属の9人の弁護士さんにお越しいただき、各クラスで「少年事件」というカテゴリーで「薬物乱用防止」について講義をいただきました。本題はもちろんですが、冒頭の自己紹介の中で日本の裁判制度であったり、弁護士の必要性であったりといったこともお話しいただき、大変興味深くお話を聞くことができました。

本日5・6限の2年生教志コース「教志入門」では鳴門教育大学・阿形 恒秀教授による『生徒の問題の理解と支援』と題した特別講義を受講しました。海部俊樹文部大臣(当時)と新潟県選出議員の国会答弁のやりとり・・・「雪が解けたら何になる?」 「水になる」~"理"の世界、「春になる」~"情"の世界・・・など、理論としては難しい内容を身近な例をもとにわかりやすく解説していただきました。私も「個を大切にすること」...

本日5・6限の2年生教志コース「教志入門」は平安女学院大学・志澤 康弘教授による『教育心理学から見た教授法』と題した特別講義でした。前半は「記憶」について、後半は"チューリップに種はできますか?"という事前の問い(大学生の正解は21名中6名)があり、「教室で学んだ内容を日常生活に生かせない。」という教育上の問題点を取り上げる講義で、生徒にとっても身近で興味をそそる話題でしたが、我々教員も参考になる...

6/21(日)戻りつつある日常

部活動が再開し、初めての土日となりました。 グランド・体育館・校舎内各所で、運動部・文化部が休日練習を再開しました。 平日、休日ともに、学校の日常が戻ってきました。 今後、気温も上昇しますので、ウイルス感染対策と同時に熱中症にも十分注意しながら、活動を本格化していきます。

6/17(水)44期生入学式を実施

式辞 今日ここに、令和2年度の入学式を迎えられたことは、本校教職員にとって、この上ない喜びです。 360名の新入生の皆さん、改めて、ご入学おめでとうございます。  本校は昭和52年に開校し、「知・徳・体」のバランスの取れた人材、将来において社会で自立できる人材、社会に貢献できる人材を育成することを目標に、歴史を積み重ねてきました。第44期生となる皆さんには、この素晴らしい本校の歴史と伝統を継承し、...

教志コースもスタート

本日5・6限の2年生教志コース「教志入門」として、追手門学院大学・前 比呂子教授による『つながる力を育てる人権教育』と題した特別講義がありました。 例年なら、アクティビティも取り入れた内容になるところ、現在の状況も考慮され、身体接触を避けるプログラム構成で実施いただきました。アメリカで生起した警官による問題事象などタイムリーな事柄も紹介いただき、生徒はワークをも含め熱心に参加していました。

食堂も再開準備中

6/15(月)から食堂も再開します。(明日12(金)に案内文書を配付する予定です。) メニューボードが一新されました。(6月中は、順番待ちの時間を短縮するためにメニューを一部減らして営業していただきます。) 写真はメニューボード(2枚のうちの1枚)と取り付け作業、密をさける座席の様子です。

6月1日(月)学校再開

本日より、分散登校ですが、教育活動を再開することができました。  ・3年生は40分×3限の授業  ・2年生は学力到達度調査(学力・学習習慣をチェックするテスト)  ・1年生は新入生ガイダンスと身体計測  1年生は半分ずつではありますが、「クラス開き」HRも行われました。  ※写真はこの春に卒業した41期生から44期新入生へのメッセージです。

カレンダー

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31