その他

 今週(4/17~21)は、4月の「身だしなみ・マナー向上週間」を実施しています。 「身だしなみ・マナー向上週間」は、制服の着こなし等の身だしなみと、自転車通学・あいさつ等のマナー意識向上を目的として、今年度も、各月ごとに数日間実施する予定です。  特に4月は、まだ1年生が自転車での通学に不慣れな状況であることも考慮しながら、近隣のみなさま、通学途上の小学生・中学生のみなさんの迷惑にならないよう、...

 4月17日(月)5・6限、2年生の教志コース「教志入門」第1回目の授業を実施しました。  まず、オリエンテーションとして、CS(コースサポーター)の先生から、これから始まる大学の先生方からの「講義」や、実際に学校園で体験させていただく「実地実習」等の予定について、また、レポート等の提出物について等の説明がありました。その後の自己紹介では、それぞれの思いをみんなに伝えてくれました。        ...

令和5年度のスタートです

4月1日、令和5年度が始まりました。 昭和52年に開校した本校は、今年度、47年目を迎えます。  申し遅れましたが、令和5年4月1日付けで校長に着任いたしました、山脇和美です。じつは、私は、平成6年度から平成16年度まで、この高槻北高校で、国語科教諭として勤務していました。今、時を経て、再び高槻北高校に巡り合えました。北高の前の坂、校舎のたたずまい、春休み中も部活動に勤しむ生徒のみなさんの姿・・・...

教志コースもスタート

本日5・6限の2年生教志コース「教志入門」として、追手門学院大学・前 比呂子教授による『つながる力を育てる人権教育』と題した特別講義がありました。 例年なら、アクティビティも取り入れた内容になるところ、現在の状況も考慮され、身体接触を避けるプログラム構成で実施いただきました。アメリカで生起した警官による問題事象などタイムリーな事柄も紹介いただき、生徒はワークをも含め熱心に参加していました。

食堂も再開準備中

6/15(月)から食堂も再開します。(明日12(金)に案内文書を配付する予定です。) メニューボードが一新されました。(6月中は、順番待ちの時間を短縮するためにメニューを一部減らして営業していただきます。) 写真はメニューボード(2枚のうちの1枚)と取り付け作業、密をさける座席の様子です。

6月1日(月)学校再開

本日より、分散登校ですが、教育活動を再開することができました。  ・3年生は40分×3限の授業  ・2年生は学力到達度調査(学力・学習習慣をチェックするテスト)  ・1年生は新入生ガイダンスと身体計測  1年生は半分ずつではありますが、「クラス開き」HRも行われました。  ※写真はこの春に卒業した41期生から44期新入生へのメッセージです。

学校再開に向けて

いよいよ来週から学校が再開します。 まだ、2週間は 分散登校で、授業も1日に3時間だけですが、それでも、一歩前に踏み出せる感じがします。 今まで、こんなに授業を受けたいと思ったことはなかったのではないでしょうか。 それぞれ、家庭で課題に取り組んできたとは思いますが、クラスの仲間と一緒に勉強することが、いかに意味があることかを 感じたのではないでしょうか。 この気持ちを大切にして、集中して、積極的に...

おはようございます。(こんにちは) 校長の青竹です。 まずは皆さん360名の 大阪府立 高槻北 高等学校 への入学を4月1日に、許可していることを改めて宣言します。 皆さんは 本校第44期生 になります。大変遅くなりましたが、入学おめでとうございます。 44期生担任団をはじめ、教職員一同、皆さんの入学を祝福しています。 コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休業の中での入試、合格発表でした。 い...

5/13(水)3年生登校日

本日は3年生の登校日です。3分割で分散登校しました。 各グループの30分前頃から順次登校し、健康観察カードのチェック後に教室に向かいました。友達とも久しぶりの再会ですが、会話も我慢しました。 0 0 0 0 0 0 教室ではホームルームとして、学年通信・課題・マスクなど配付のほか、感染予防・休業中の過ごし方・自宅学習への取り組み方などに加え、担任の先生の想いも伝えられました。 ...

明日13(水)より登校日を実施

明日からの登校日の準備を進めています。写真は下足室前の様子です。 ここで、「健康観察カード」または「体温・体調等を記したメモ」を確認後、教室へ移動します。 (距離を保ち、話をせず、確認の順番を待ってください。) 5/8(金)の学校ブログにある「登校時および登校後のルール」を再度確認してください。  ※登校前検温 ※マスク着用  ※発熱、発熱がなくても風邪症状があるときは自宅で休養  など また、...

5月31日までの臨時休業延長について

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、3月から臨時休業が続いています。生徒の皆さん・保護者の皆様も、多くの不安やストレスを感じられていることと思います。教育活動再開をめざして準備してまいりましたが、緊急事態宣言の延長により、5月31日まで臨時休業を継続しなくてはなりません。この状況を重く受け止めると同時に、生徒の皆さんの健康・安全・安心を第一義としてとらえつつ、登校日の設定等、学習・学力保障の方...

 昨日の雨で柔らかくなっていることを受け、数名の先生でグラウンド整備を行っています。 (このブログ発信時は整備中です。) 5/7(木)学校再開に向けて、準備をしています。 今しばらく、みんなで頑張りましょう。

課題等の送付について

昨日、18時前に高槻北郵便局より集荷にきていただき、本日、課題等を封入したレターパックを全校生徒に送付しました。課題の他に、私や学年からのメッセージ、保健だよりも同封しています。教職員全員で頑張って作業を行いました。その気持ちも同封しています。

ラストメッセージ

令和2年3月31日(火)午後5時をもちまして定年退職いたしました。

合格者登校

令和2年3月26日(木)午前8時30分から合格者登校を行いました。

答案返却・教科書販売のため時差登校

令和2年3月23日(月)午前10時から午後2時30分までの間、答案返却と教科書販売のため、時差による登校を行いました。

合格発表・合格者登校

令和2年3月19日(木)午前10時より合格発表が行われました。また11時からは受験番号順に4班に分けて合格者説明会が行われました。

谷口 愛美さん 教育委員会表彰

令和2年2月28日卒業式終了後、校長室において教育委員会表彰を谷口愛実さんに行いました。

41期生 皆勤賞表彰

令和2年2月27日(木)3年生の卒業式の予行が行われ、その最後に皆勤賞の発表及び表彰状の授与を行いました。

1・2年進路講演会

令和2年2月27日(木)1年生は9時から2年生は10時から体育館にて進路講演会を実施しました。

PTAソフトバレーボール練習会

令和2年2月22日(土)午後1時~午後3時までの2時間、本校体育館においてPTAソフトバレーの練習会を行いました。

個別相談会

令和2年2月22日(土)午前10時より中学三年生及び保護者対象の個別相談会を開催しました。

第2回 学校保健委員会

令和2年2月18日(火)午後2時より今年度2回目の学校保健委員会が開催されました。

1年生 土曜自習会

令和2年2月15日(土)午前9時~12時まで、2階会議室において1年生の土曜自習会を行いました。

大教大 作文コンクール入賞

国立大学法人大阪教育大学が主催する「作文コンクール2019"Leading to the Future"」において本校教志コース生の2作品が入賞しました。

2年生進路ガイダンス

令和2年2月7日(金)午後3時50分より2年生を対象に進路ガイダンスが行われました。

別所保育園児との茶話会

令和2年1月30日(木)第3・4限3年生保育選択の授業に別所保育園児が来校し茶話会を行いました。

第3回 学校運営協議会

令和2年1月29日(水)午後2時25分より第3回学校運営協議会が開催されました。

QuizKnockが北高にやってきた!

令和2年1月27日(月)放課後、テレビのクイズ番組やYouTubeで人気のQuizKnock伊沢拓司さん、山本祥彰さんのお二人をお招きし、講演をしていただきました。この日は東京でテレビ番組収録のお仕事があって、ご多忙であるにもかかわらず、遠路はるばる高槻までお越しくださいました。

3年物理演習 出前授業

1月28日(火)3, 4限3年生総合の物理演習の時間に大阪大学大学院工学研究科 佐藤文信教授、日本原子力文化財団から岡元様に来ていただき、放射線の基礎知識、霧箱による放射線の飛跡観測、自然放射線の測定の授業をしていただきました。

1・2年生外部模試

令和2年1月25日(土)午前8時30分より本校にて1・2年生を対象に外部模試が行われました。

高槻市食生活改善推進協議会による調理実習

令和2年1月21日(火)5・6限目、高槻市食生活改善推進協議会より橋本眞理子さま他4名の講師を迎え、出前授業を実施していただきました。

第28回高槻シィティハーフマラソン開催

令和2年1月19日(日)第28回高槻シティーマラソンが開催され本校からは陸上部員がボランティアとして参加しました。

大学入試センター試験終了

令和2年1月18日(土)19日(日)2日間に渡って大学入試センター試験が行われました。

3年生・子どもの発達と保育 出前授業2

令和2年1月16日(木)1・2限目、本校3階調理室において外部講師を招いての離乳食の作り方を教わりました。

こうのきよし氏講演会

令和2年1月11日(土)午後2時より本校会議室において「笑いの力」というテーマで、高槻ケーブルテレビ"わが町探偵団"でおなじみの現在は高槻市市議会議員をされている、こうのきよし氏にお越しいただき約2時間に渡って講演をしていただきました。

3年『子どもの発達と保育』選択生への出前授業

令和2年1月9日(木)第4限目に3階家庭科B室において3年生『子どもの発達と保育』の授業では、お金に関する正しい知識と適切な判断力の習得を目的に、外部から講師を招き授業を行いました。

おはなし広場

令和元年12月21日(土)午前10時より磐手町公民館において本校保育選択3年生36名と地元の小学生(磐手小、奥坂小)交流会が行われました。

教志コース生 実地実習発表会

令和元年12月17日(火)4限目会議室において教志コース生による、11月に実施した実地実習の発表会行いました。

第2回 安全衛生委員会

令和元年12月12日(木)午後2時より、校長室において第2回安全衛生委員会を開催しました。

1年女子創作ダンス発表会

令和元年11月27日(水)~12月2日(月)1年生2学期の最後の授業において、創作ダンスの発表会を授業ごとに行いました。

第2回 学校運営協議会

令和元年11月12日(火)午後4時から第2回目の学校運営協議会を本校校長室で開催しました。

2年生人権学習「LGBT」について

令和元年11月6日(水)6限目・7限目に本校体育館において人権学習、性的少数者「LGBT」について佐倉智美氏をお迎えし、講演会を行いました。

高槻・三島地域初任者研修

令和元年10月29日(火)午後2時から本校4階学習指導室において令和元年度の高槻・島本地域の初任の先生方の研修会が開催されました。

第19回ふるさとふれあいフェスティバル

令和元年10月27日(日)午前9時30分より高槻市立第八中学校において、第19回ふるさとふれあいフェスティバルが開催されました。

八中校区 朝のあいさつ運動

平成31年10月23日(水)~25日(金)の3日間、八中校区の朝のあいさつ運動が行われました。

PTAソフトバレーボール大会

令和元年10月13日(日)午後0時30分、高槻北高校体育館において、令和元年度高槻・三島地区高等学校PTA交流会ソフトバレーボール大会が開催されました。

教職員 支援教育研修

令和元年10月7日(月)午後3時45分より本校会議室において教職員対象の支援教育研修会を開催しました。

奥坂小・磐手小 運動会

令和元年10月5日(土)午前9時より高槻市立奥坂小学校と磐手小学校において運動会が開催されました。

立会演説会 認証式

令和元年10月2日(水)7限目体育館において後期生徒会執行部の立会演説会がありました。その後ホームルームにて信任不信任の投票を行いました。

2年生 性教育講演会

令和元年9月25日(水)6限7限目に「性教育講演会」を本校視聴覚教室にて開催しました。

秋の交通安全運動

令和元年9月24日(火)午後4時から午後5時の一時間、JR高槻駅周辺にて秋の交通安全運動が実施されました。期間 9月21日(土)~9月30日(月)

国語科 松村尚子先生の投稿が朝日新聞に掲載

令和元年9月22日(日)朝日新聞の朝刊の「声」というコーナーに本校国語科で3年6組の担任でもある松村尚子先生の文書が掲載されました。

2年生 人権学習

令和元年9月18日(水)午後2時15分から体育館において2年生人権学習として映画「ある精肉店のはなし」のダイジェスト版の観賞及び、映画に出演されている北出 昭様から被差別部落の体験や命の大切さなどにつての講義をしていただきました。

高槻市民の健康・食育フェア

令和元年9月1日(日)午前10時から午後3時まで、高槻現代劇場文化ホールにおいて「2019市民の健康・食育フェア」が開催しされました。

教職員人権研修 "性同一性障害"について

令和元年8月26日(月)午後2時より、日本LGBT協会代表理事を務める清水展人氏を講師にお迎えして、本校会議室にて職員人権研修を開催しました。

第1回 学校保健委員会

令和元年8月22日(木)午後2時より本校校長室において令和元年度第1回学校保健委員会が開催されました。

高槻・島本地区府立学校合同説明会

令和元年8月20日(火)午後1時20分から午後4時30分まで、高槻市現代劇場中ホール及び3階レセプションルーム、2階展示室を使用し、府立高等学校7校の合同説明会が実施されました。

PTA主催 フラワーリース作り講習会

令和元年7月27日(土)午前10時より本校2階会議室においてPTA文教委員の皆様の企画による"プリザを使ったフラワーリース講習会"を開催しました。

チャレンジ合宿

令和元年7月25日(木)~26日(金)関西大学高槻キャンパス(高槻市霊仙寺町)にてチャレンジ合宿を開催しました。

令和2年 公立高校進学フェアー

令和元年7月21日(日)午前9時45分~午後4時00分、インテックス大阪において大阪府公立高校進学フェアーが開催されました。

2年生 保護者対象修学旅行説明会

令和元年7月19日(金)午後34時より、本校視聴覚教室において保護者対象の修学旅行説明会を行いました。

第1回 安全衛生委員会

令和元年7月16日(火)午後2時より産業医の千葉先生にお越しいただき安全衛生委員会を開催しました。

2019年 第1回漢字検定

令和元年7月12日(金)午後2時から本校視聴覚教室において本年度第1回の日本漢字能力検定が行われました。

1年生 キャリアガイダンス

令和元年7月12日(金)4限1年生に外部から様々なご職業の方にお越しいただきキャリ教育ガイダンスを実施しました。

2年生 分野別進路ガイダンス

令和元年7月12日(金)3・4限目2年生を対象とした分野別進路ガイダンスが行われました。

教志コース生実地実習報告会

令和元年7月9日(火)4限目、教志コース生の前期実地実習報告会が行われました。

PTA大学見学バスツアー

令和元年7月5日(金)PTA大学見学バスツアーを実施し、兵庫県の甲南大学と関西学院大学に保護者の方34名と共に参加してきました。

中高連絡会

令和元年7月3日(水)午後3時30分より本校会議室にて高槻市、島本町、茨木市から24中学校の先生方にお越しいただき中高連絡会を開催しました。

高槻市立第八中学校体験授業

令和元年7月3日(水)午後1時45分から高槻市立第八中学校の3年生173名が来校し、模擬授業を体験しました。

第1回 学校運営協議会

令和元年6月26日(水)午後4時から今年度第1回の学校運営競技が開催されました。

前期教志コース 実地実習

令和元年6月3日から始まった今年度の前期教志コース生の実地実習が6月25日で最終日を迎えました。

教育実習 終了

令和元年5月27日からスタートした本年度前期の教育実習が6月14日(金)3週間の実習期間(一部養護教諭は4週間)が終了しました。

「子どもの安全啓発ポスター」優秀賞2作品受賞

令和元年6月3日(月)午後1時、本校校長室において「令和元年度子どもの安全確保推進月間広報啓発ポスター」優秀賞の賞状授与が行われました。今年も昨年に続き2名の優秀作品が選出されました。

全校集会

令和元年5月20日(月)午後0時45分より本校体育館において全校集会を行いました。

PTAソフトバレーボール練習会

令和元年5月19日(日)午後1時から本年度第1回目となるPTAソフトバレーボールの練習会を行いました。

PTA総会・後援会総会

令和元年5月5月18日(土)午後2時から本校視聴覚教室において、PTA総会が開催されました。

防災避難訓練

令和元年5月9日(木)午後2時45分、大阪北部に地震発生という想定の下、防災避難訓練が実施されました。

教職員対象 救急講習会

平成31年4月26日(金)16時より本校体育館において教職員対象の救急講習会を開催しました。

第1回教員対象電子黒板使用講習会

平成31年4月23日(火)午後4時30分から午後5時30分まで、3年生5組の教室を利用して先生方を対象とした電子黒板使用説明会を開催しました。

3年生保護者対象進路講演会

平成31年4月20日(土)午後2時より、本校体育館1階食堂において、3年生の保護者を対象とした進路講演会を開催しました。

PTA新旧実行委員会

平成31年4月20日(土)午前10時から本校会議において新旧の実行委員会が行われました。

小川教頭先生が転勤

平成30年度末をもって小川教頭先生が転勤されることになりました。

ドキュメンタリーアニメ"めぐみ"上映

平成31年3月20日(水)終業式終了後、12年生全校生徒を対象に日本人拉致問題を題材にしたドキュメンタリーアニメ"めぐみ"を上映しました。

合格者登校

平成31年3月19日(火)午前10時に平成31年度の合格発表があり、360名が4月から本校に入学することが決まりました。

PTAソフトバレーボール練習会

平成31年2月24日(日)午後1時から2時間、PTAソフトバレーボールの練習会を本校体育館で開催しました。

第2回学校保健委員会

平成31年2月19日(火)午後2時30分より第2回学校保健委員会を開催しました。

1年生英語でのプレゼンテーション授業

平成31年2月14日(木)1限目、1年生コミュニケーション英語では、高槻市の特産物をテーマとした英語でのプレゼンテーションを行いました。

3年生 最終授業日

平成31年1月31日(木)3年生は本日が最後の授業日となりました。

3年生 消費者教育

平成31年1月31日(木)3・4限、高槻市立消費生活センターから相談員の方が来校され、3年生「子どもの発達と保育」選択生17名を対象に、『消費者力』向上のレクチャーを行いました。

ご退職される先生方 最後の授業

平成30年度末で定年ご退職、再任用ご退職をされる先生方で、3年生だけをご担当いただいている先生方は1月31日(木)が最終日となりました。西村章先生(国語科)、福田洋子先生(英語科)、そして小田耕嗣先生(社会科)が最後の授業を終えられました。北高では随分以前から最終となる先生方の授業には会議や授業が空いている先生方が出向き、お礼と慰労の気持ちを込めて花束を贈るという素敵な慣習があります。ご退職を迎え...

第3回 学校運営協議会の開催

平成31年1月29日(火)午後4時~午後6時まで、今年度最後となる第3回学校運営協議会を米津会長をはじめ委員皆様の出席のもと開催いたしました。

1・2年生 外部模擬試験

平成31年1月26日(土)1・2年生の外部模擬試験が行われました。当日は昨年に続き小雪交じりの冷え込みの厳しい朝となりましたが、無事全科目終了することができました。

3年生 フードデザイン実習

平成31年1月25日(金)、1月29日(火)の2日間に渡って、高槻市の生活習慣病の予防のためのスキルアップ事業として調理実習が行われました。

平成30年度国立大学法人大阪教育大学が主催する"2018年度作文コンクールにおいて、佳作を受賞するしました。

学校の裏山整備

平成31年1月15日(火)~18日までの4日間、学校北西に位置する山の斜面の除草及び剪定処分を行いました。

留学生のパン君が帰国

平成30年4月より来日していたタイ出身のパン君が、1月17日帰国することになりました。

教志コース生 実地実習体験発表会

平成31年1月8日(火)第3限視聴覚教室において、実地実習(地元高槻の保育所、幼稚園、小学校、中学校、支援学校に出向いての授業見学や先生の補助を行う取り組み)における体験発表を行いました。

平成31年がスタート

校長ブログをご覧いただいている皆様、新年明けましておめでとうございます。昨年は災害に悩まされた一年間でしたが、今年は「災い転じて福となす」の諺通り、皆様にとって幸多い一年になりますことを心より祈願申し上げます。

大掃除

平成30年12月21日(金)午前9時過ぎ、終業式終了後各分担区域に分かれて大掃除を行いました。その後ホームルームが行われ、年内の活動がすべて終わりました。(講習会や部活動は引き続き行われます)生徒の皆さんそして先生方大変ご苦労様でした。少ない休みではありますが、生徒の皆さんはONとOFFの使い方にメリハリをつけて、毎日時間を大切に過ごしてほしいと思います。

3年保育保育選択生による『おはなし広場』の開催

平成30年12月15日(土)午前10時より磐手公民館において3年生保育選択生による絵本の読み聞かせ『おはなし広場』を開催しました。

キタル君との学校訪問 最終回

平成30年12月6日(木)午前中、高槻市立冠中学校、第6中学校そしてお隣の高槻市立第8中学校をキタル君と共に訪問してきました。

第2回安全衛生委員の開催

平成30年12月6日(木)午後2時から校医さんである"ちばクリニック"の千葉先生にお越しいただき、安全衛生委員会を開催しました。今回は教職員の健康管理についてアドバイスをいただきました。これから冬場を迎え、部屋の内と外、あるいは居間とお風呂場など寒暖差が大きくなると体調を崩しやすくなるとのお話でした。また暖房による湿度の低下も風邪やインフルエンザの一因とのこと。下記の点に注意して日常生活を過ごすよ...

下校指導

平成30年12月4日(火)から2学期の期末試験が始まりました。試験中は帰宅時間が集中するため北高の生徒が歩道を占領してしまったり、歩行者に危険を感じさせてしまったりすることが、これまでにもありました。自転車安全運転マナーを身に着けてもらうことと、時差をつけて下校するよう先生方に試験後正門や帰り路に出ていただき指導を行っています。本校生徒も一般市民の方もお互いに事故が起こらないことを願うばかりです。

第2回学校運営協議会の開催

平成30年12月3日(月)午後4時から本校校長室において、今年度第2回目の学校運営協議会を開催しました。

キタル君との学校訪問 第6回目・第7回目

平成30年11月26日(月)・27日(火)キタル君と共に午後から阿武野中学校、如是中学校を訪問してきました。両日ともさわやかな秋晴れの下、学校を訪問し沢山の生徒に会いキタル君を紹介してきました。12月15日(土)に本校の学校説明会があることをお伝えしてきました。次回本校で皆さんにお会いできることを楽しみにしています。

ブロック塀の改修工事始まる

平成30年11月13日(火)~平成30年12月14日(金)の約1か月間、学校南側壁面のブロック塀の改修工事が行われています。

自転車マナーを見直そう

平成30年11月15日(木)終礼時に自転車マナーに関して生徒指導部長から注意を行いました。

キタル君との学校訪問 第5回目

平成30年11月13日(火)午後、今回は高槻市立第1中学校と高槻市立城南中学校の2校を訪問してきました。私事で恐縮ですが、第1中学校は我が母校でもあります。校長室には昭和40年代後半に私が通学していた時、当時校長先生をされていた方の写真があり、大変懐かしく感じました。本日は高槻市内の小学校、中学校、そして高等学校の新規採用をされた先生方が合同で研修を受けておられました。

キタル君との学校訪問 第4回目

平成30年11月12日(月)午後から島本町立第一中学校、島本町立第二中学校、高槻市立五領中学校の3校を訪問しました。途中少し小雨が降りだし、雨が苦手なキタル君は辛そうでしたが、何とか回復し無事に回ることができました。五領中学校では檜山校長先生にも見送っていただきキタル君も大変喜んでおりました。

2年生 薬物乱用防止教室

平成30年11月7日(水)7限目、薬物防止教室の出張授業として、弁護士会から10名の現役弁護士の方にご来校いただき、薬物使用の実態や違法性など法律の専門家としてのお話を1時間みっちりしていただきました。講師役をしていただきました弁護士の皆様にはお忙しい中、ご来校、そして熱心な講義、誠にありがとうございました。生徒たちに薬物の怖さは染み渡ったと思います。

キタル君との学校訪問 第3回目

平成30年11月5日(月)午後キタル君と共に川西中学校、高槻第4中学、高槻第2中学校、阿武山中学校の4校を訪問してきました。川西中学校は現在教志コースで2名の生徒が実地実習を行っているのでそのお礼と実習の様子を見てきました。皆さんキタル君の訪問を喜んでくれてました。

トイレ改修工事終了

平成30年11月6日(火)より西階段西側に設置されている1階から4階までの男女のトイレがリニューアルされました。

キタル君との中学校訪問 第2回目

平成30年11月2日(金)今回は高槻市北部2校の芝谷中学校と第九中学校を訪問してきました。

キタル君との中学校訪問 第1回目

平成30年10月31日(水)午後、本校マスコットキャラクターのキタル君と共に高槻市内の中学校を回ってきました。

9月に行われました、大阪文化服装学院主催「田山淳朗 高校生ファッションデザイン画コンテスト 2018」という大会において、3年7組石田 佳菜さんが、応募総数713点中、第二位の準グランプリを獲得しました。上位0.2%に選ばれる快挙です。募集テーマは、「今を感じる服」です。

読書週間始まる

平成30年10月27日(土)から読書週間が始まりました。本校図書室においても生徒が良書と出会えるよう様々に工夫をして取り組んでいます。

成蹊大学生が授業見学に来校

平成30年10月25日(木)午前9時~11時、大阪成蹊大学の1年生20名が本校に来校し、体育の授業を見学しました。

3年保育選択生と別所保育園児との茶話会

平成30年10月25日(木)3・4限目に別所保育園児17名が来校し、本校3年生保育選択生23名と茶話会を行いました。

八中校区合同あいさつ運動

平成30年10月23日(火)~25日(木)までの3日間、八中校区合同の朝のあいさつ運動が行われました。

2年生進路講演会

平成30年10月24日(水)6限目、本校体育館にて進路講演会を行いました。

ふるさと ふれあいフェスティバルの開催

平成30年10月21日(日)午前9時30分から奥坂小学校にてふるさとふれあいフェスティバルが開催されました。

PTAソフトバレーボール大会

平成30年10月14日(日)、大阪府立山田高校体育館にて第2学区PTA主催のソフトバレーボール大会が開催されました。

PTA社会見学会

平成30年10月13日(土)晴天に恵まれる中、教職員、保護者総勢61名参加の元、PTA社会見学会が開催されました。

生徒会選挙及び認証式

平成30年10月3日(水)7限目、本校体育館にて生徒会の立会演説会が行われ、翌10月4日(木)午後12時40分には校長室において平成30年度の生徒会役員認証式が行われました。

教員対象 ブログ作成研修会

平成30年9月20日(木)午後4時より4階LAN教室において教員対象のブログ研修会を行いました。

本校1年生に在籍する益田勇誓君が今年7月に東京で開催された全日本武術太極拳選手権において、長拳の部と棍術の部の2部門において見事全国優勝を果たしました。

台風21号通過

平成30年9月4日(火)本日は朝から大阪府全域に暴風雨警報が発令されていたため、休校となりましたが、午後2時過ぎには台風が最接近し学校にも被害が出ました。

PTA環境整備委員の皆さんによる花壇の手入れ

平成30年9月2日(日)午前中、PTA環境整備委員の皆さんによる花壇の手入れが行われました。

高槻・島本地域府立学校合同説明会の開催

平成30年8月25日(土)午後1時30分~午後4時30分まで、高槻現代劇場中ホール、同3階レセプションルームにて平成31年度の学校説明会を開催しました。

PTA文化講演会の開催

平成30年8月25日(土)午前10時~12時まで、PTA主催の文化講演会にて、ハーバリュム講習会を本校会議室にて開催しました。

職員人権研修の開催

平成30年8月23日(木)午後2時~午後4時まで、職員人権研修が開催されました。

高槻・島本地区学校説明会の開催

平成30年8月1日(水)午後1時30分より、府立槻の木高等学校講義室において、高槻・島本地区府立高校の中学校教員対象の説明会を開催しました。

大阪府立高校進学フェア2019の開催

平成30年7月29日(日)公立高校進学フェア2019が午前11時30分よりインテックス大阪6号館で開催しました。

北高チャレンジA講座の開催

平成30年7月23日(月)~25日(水)の3日間、3学年とも夏期講座(北高チャレンジA講座)が始まりました。

2年生修学旅行説明会の開催

平成30年7月20日(金)午後3時から視聴覚教室において、2年生(41期生)修学旅行の説明会を行いました。

安全衛生委員会の開催

平成30年7月17日(火)午後3時より、学校医の千葉先生にご出席いただき安全衛生委員会を開催しました。

トイレ改修工事始まる

平成30年7月12日(金)トイレの改修工事が始まりました。

中高連絡会の開催

平成30年7月4日(水)午後3時30分より、高槻市、島本町、茨木市の25中学校36名の先生方にご参加いただき中高連絡会を開催しました。

教志コース生 前期実地実習終了

平成30年度前期の教志コース生による実地実習が6月4日(月)~6月26日(火)まで行われました。この期間、地震による休校があり例年より少ない実習期間となりましたが6月26日(火)に前期の日程を無事終了しました。

通常の学校生活が再開

平成30年6月21日(木)地震の影響により3日間休校していましたが、本日1限から通常の学校生活を再開することができました。

平成30年6月18日(月)午前7時58分頃、大阪府北部地域にてマグネチュウド6.1の地震がありました。この地震の影響により本校の校舎内の水道管バルブが破損し断水が続いています。そのため復旧までに少なくとも3日間はかかるため6月20日(水)まで休校となっています。6月21日(木)以降の予定に関しては6月20日(水)午後5時に本校ホームページにて連絡いたします。

教育実習が終了

平成30年度の教育実習が5月28日(月)~6月15日(金)までの3週間に渡って行われました。本日無事すべての実習を終了することができました。実習生の皆さん次は正教員目指して頑張ってください。

教育実習始まる

平成30年5月28日(月)~6月15日(金)までの3週間に渡って、本年度の教育実習が始まりました。

平成30年6月4日(月)「こどもの安全確保推進月間」の啓発ポスターに応募した3年生三上典花さんと、杉田菜妃さんの2作品がいずれも優秀賞に選出されました。

PTA総会・進路講演会の開催

平成30年5月19日(土)午後2時より本校視聴覚教室において、平成30年度PTA総会および進路講演会を開催しました。

PTAソフトバレーボール練習会(改訂版)

平成30年5月19日(土)午前10時より2時間、本校体育館にてPTA主催ソフトバレーボールの練習会を行いました。

平成30年5月16日(水)午後1時30分より、2年生総合学習の時間において、"人権学習"を行いました。今回は国際ジャーナリストとして世界中で活躍されている西谷文和氏をお招きし、90分に渡って講演をしていただきました。

体育祭 大縄跳び練習

平成30年5月7日(月)から4日間、体育祭で実施される大縄跳びの練習が今週各団ごとに分かれて行われました。

体育祭結団式

平成30年5月1日(火)午後3時30分より、体育祭の結団式が行われました。

生徒会役員補充の立会演説会及び任命式

平成30年4月25日(水)ロングホームルームの時間に生徒会執行委員補充の立会演説が行われました。

平成30年度 教志コース生がスタート

平成30年度教志コースが41期生(2年生)47名が受講しスタートしました。

奨学金説明会の開催

平成30年4月24日(火)25日(水)の2日間に渡って放課後視聴覚教室にて3年生の生徒対象の説明会を開催しました。

新旧PTA実行委員会の開催

平成30年4月21日(土)午前10時~12時30分まで、新旧PTA実行委員会が本校会議室で開催されました。

4月 身だしなみマナー指導週間の実施

平成30年4月16日(月)~4月20日(金)は第1回の身だしなみマナー指導を行いました。

新入生入学前登校日

平成30年4月5日(木)午前8時35分から新入生に対しての登校日がありました。午前中は国語、数学、英語の3教科を受講し復習確認テストが行われました。また図書館の利用に関しての説明も行いました。午後は男女に分かれて、それぞれ男子内科検診、女子聴力検査を行いました。

満開の桜

平成30年3月30日(金)本校周辺の桜が本日一斉に満開となりました。正門付近に鎮座する2本のソメイヨシノをはじめ体育館東側の斜面に林立する桜も見事に咲き、春本番を感じさせてくれます。例年入学式まで残ればと思いがらこの季節を迎えておりますが、今年に限っては4月9日まではとても持ちそうにはありません。明日、あさってが見ごろのピークだと思います。生徒の皆さん保護者の皆さん、ぜひ北高の桜をご観賞にお越しく...

学校説明会の開催

平成30年2月24日(土)午前9時~12時において今年度最後の学校説明会を開始いしました。

学校医 川端智津子先生が今年度末で退任

平成30年2月23日(金)第2回学校保健委員会及び安全衛生委員会を開催いたしましたが、今年度末をもって、長きに渡って本校にご尽力をいただきました川端智津子先生がご退任させることになりました。

1・2年生 外部模擬試験

平成30年1月27日(土)1・2年生の外部模擬試験が行われました。当日の朝は今年度一番の冷え込みとなり、学校及び周辺は真っ白な雪景色となりました。

AFS留学生のマーニーさんが帰国へ

平成29年4月より、アメリカ合衆国ニュージャージ州から本校に留学生として参加していたマーニーさんが予定の期間を終了し、本日1月26日(金)が本校への最後の登校となりました。

高槻シティーハーフマラソン開催

平成30年1月21日(日)、第26回高槻シティーハーフマラソンが高槻市総合スポーツセンター陸上競技場をスタート会場として開催されました。本校からも陸上部、バドミントン部の生徒と教員6名が参加し全員見事に完走しました。また同大会には本校の陸上部が大会補助役員を務め活躍してくれました。

PTA文化講演会(南極の自然と生活)

平成30年1月20日(土)午後3時から南極地域観測隊の一員として活躍されたご経験のある竹中規訓博士(大阪府立大学教授)にお越しいただき約2時間に渡ってご講演いただきました。

1年生 百人一首大会

平成30年1月17日(水)7限目LHRの時間を利用し1学年全員での大百人一首大会を開催しました。寒いさ厳しい季節ではありますが、会場の体育館は熱気に包まれていました。                   

電子黒板利用のための教職員研修の開催

平成30年1月9日(火)午後3時より教職員を対象とした電子黒板利用に関する研修会をメーカーの方に来ていただき、約2時間に渡って行いました。初級編、中級編の2部構成で行ったところ、延べ70名以上の教職員が参加し熱心に受講していました。

新年 あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます 高槻北高校は今年一年もしっかりと足元を見据えて、将来の日本を担う若者の育成に向けて教職員一丸となって取り組む所存であります。府民の皆様には今後ともより一層のご指導・ご鞭撻をお願い申し上げます。 写真は高槻市内摂津峡より初日の出を臨む

八中校区 拡大挨拶運動2017の実施

12月12日(火)~14日(木)の3日間、磐手小、奥坂小、高槻八中、高槻北高の4つの学校の児童生徒の親睦を深めることを目的に挨拶運動を行いました。

第3回 学校説明会を開催

12月9日(土)午前10時より第3回学校説明会を開催しました。寒さ厳しい中約400名の中学生、保護者の方々にお越しいただき、本校の特色について教師と生徒から1時間に渡って説明を行い、終了後は個別相談会、そして部活動見学をしていただきました。本日お越しいただきました皆様には心よりお礼申し上げます。また今回お越しいただけなかった皆様には個別相談会を下記の日程で開催いたしますのでぜひお越しください。(要...

職員支援教育研修を開催

11月16日(木)午後3時45分より高槻市立芝谷中学校特別支援コーディネーターを担当されている竹内友香子教諭にお越しいただき、職員支援教育研修会を開催しました。中学校の現状からお話しいただき様々な支援を必要とする生徒に対して、具体的にどのようなサポートをすればよいのかを、実践例を挙げていただきながらとても分かりやすくお話しいただきました。また支援教育にとどまらず全ての生徒に対しても有効なお話も多く...

大阪府教育大学が主催する"作文コンクールにおいて本校2年生、松永日菜子さんの作品が最優秀作品賞に選出されました。

PTA社会見学会

10月28日(土)小雨降る中、PTA社会見学会が予定通り開催されました。保護者の皆様と教員合わせて68名が観光バス2台に便乗し、午前中は吹田万博に2年前にオープンした二フレルを観賞し、午後は梅田に移動し新阪急ホテルのバイキングを堪能しました。

別所保育園児とのお茶会

10月26日(木)3・4限目、別所保育園から年長さん22名が本校を訪問し、3年生の保育選択生30名と交流し、お茶会が行われました。

教志コース生 後期実地実習始まる

10月24日(火)~11月日までの間、後期の教師コース生の実地実習が始まり、地元高槻市内の保育所、幼稚園、小学校、中学校でお世話になっています。

2年生 科目選択説明会の実施

10月18日(水)7限目のロングホームルームの時間を利用し、3年生で取得する科目選択にかかわる説明会が体育館にて行われました。まず進路の先生から全般的な説明があり、その後は各教科から履修にあたっての留意点が伝えられました。生徒の皆さんは集合状態もよく熱心に耳を傾けていました。

平成29年度 生徒会新メンバー決定

10月4日に平成29年度、生徒会役員選挙が行われ会長以下6名全員が信任されました。本日(10月12日)に認証式が校長室で行われました。

10月9日(月)体育の日、茨木西高校にて12時30分よりPTA交流ソフトバレーボール大会がおこわわれました。12チームが一次リーグ戦(3チームづつの4ブロック)を行い、同順位による最終順位決定戦を行いました。同じ学校同士はもちろん他校のPTAの皆さんとも交流を深めることができ有意義な一日となりました。

地元奥坂小・磐手小運動会に参加

9月30日(土)午前9時、晴天に恵まれたこの日は地元の奥坂小学校と磐手小学校の運動会が開催されました。奥坂小学校の開会式にはキタル君とともに参加し小学生から熱烈な歓迎を受けました。また磐手小学校にはキタル君は別の予定があり私(奥谷)一人で参観に行きましたが、小学生の皆さんの競技に取り組む真剣な姿が印象的でとても感動しました。

大阪880万人訓練の実施

9月5日(火)午前11時(3限目の途中)地震発生の全校放送を行い、教科担当者が生徒に机の下に入るなど指示を与えました。

2年生 川本柊君が救命技能を取得

本年7月9日高槻市消防本部が開催する救命講習会を受講し、救命技能終了証を取得しました。

8月23日(水)午後2時より佛教大学教育学部教授、原 清治先生をお招きして職員人権研修を行いました。

台風5号接近

8月7日(月)11時28分に大阪府全域に暴風雨警報が発令されました。これにより部活動の合宿の延期や本日の部活動が中止されました。生徒の皆さんは暴風雨警報が解除されるまでは登校禁止となります。

7月31日(金)高槻・島本地区教員向けの学校説明会が府立大冠高校視聴覚教室で行われました。

チャレンジ合宿開催

7月27日(木)学校外の宿泊施設を利用し、1・2年生のチャレンジ合宿が1泊2日で始まりました。

高槻・島本地区新規採用教員研修会

7月26日(水)午後2時30分、府立大冠高等学校にて、高槻・島本地区で本年度採用された先生方の研修会が開催されました。

進学フェア開催

7月23日(日)大阪府立高校進学フェア2017がインテックス大阪で開催されました。

A講座がスタート

7月21日(金)~7月28日(金)A講座がスタートしました。

1年生キャリアガイダンスの開催

7月13日(木)4限、1年生の生徒を対象にキャリアガイダンスを開催し、10名の講師の方から現在の職業についてお話をいただきました。

部活動安全講習会を開催

7月7日(金)午後1時25分より、本校体育館2階フロアーにて部活動安全講習会を実施しました。

中高連絡会を開催

7月5日(水)午後3時30分より、中高連絡会を開催しました。高槻市、島本町、茨木市から先生方29名が参加され本校の現状報告等をお話ししました。

高槻市立第八中学校体験授業に参加

6月30日(金)午後1時45分から午後3時15分まで、高槻市立第8中学校3年生170名が高槻北高校に来校し体験授業に参加ました。

デザインコンテスト優秀賞受賞

6月14日平成29年度『子どもの安全確保推進月間』広報啓発ポスターデザインコンテストに本校2年生の千頭軍司君が優秀賞を受賞し、大阪府教育庁より表彰を受けました。

教育実習始まる

5月29日(月)~6月16日(金)の3週間、本年度の教育実習がスタートしました。

全国高等学校校長会参加レポート

5月24日(水)・25日(木)の二日間、埼玉県さいたま市の大宮ソニックホールにて、全国の高等学校長約2,500名が参加され開催されました。

カレンダー

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31