2020年3月アーカイブ

【中学部1年】心とからだの学習

枚方支援学校では、キャリア教育の視点からも教育活動に取り組んでいます。(キャリア教育は、「職業的な自立」という視点だけではありません。小学部・中学部・高等部を通して、「社会的な自立」「社会の中で自分の役割を果たす」などの視点で取り組んでいます。) 中学部1年生は、①心地良い関わりを体験する ②快の体験を通してリラックスを感じること、をねらいとして、3学期の心とからだの学習で「心地良い関わり・快...

【中学部2年】自立活動②

枚方支援学校では、キャリア教育も視点からも教育活動に取り組んでいます。(キャリア教育は、「職業的な自立」という視点だけではありません。小学部・中学部・高等部を通して、「社会的な自立」「社会の中で自分の役割を果たす」などの視点で取り組んでいます。) 中学部2年生の自立活動「身体&コミュニケーション グループ」では、3学期にバランスボールを使って『ファシリテーションボールメソッド』に取り組みまし...

【中学部2年】自立活動

枚方支援学校では、キャリア教育の視点からも教育活動に取り組んでいます。(キャリア教育は、「職業的な自立」という視点だけではありません。小学部・中学部・高等部を通して、「社会的な自立」「社会の中で自分の役割を果たす」などの視点で取り組んでいます。) 中学部2年生のチャレンジの自立活動の『コミュニケーショングループ』では、3学期よりコミュニケーションの学習として"スケルトンボックス"を使って言葉...

【小学部6年】卒業式に向けて

枚方支援学校ではキャリア教育の視点からも教育活動に取り組んでいます。 (キャリア教育は「職業的な自立」という視点だけではありません。 小学部・中学部・高等部を通して、「社会的な自立」「社会の中で自分の役割を果たす」などの 視点で取り組んでいます。) 小学部6年生は、3月13日(金)に卒業式を迎えます。 残り少ない学校生活を楽しみ、来る卒業式に向けて毎日練習に取り組んでいたところでした。 今回の休...

【中学部3年】卒業式目前......。

枚方支援学校では、キャリア教育の視点からも教育活動に取り組んでいます。 (キャリア教育は、「職業的な自立」という視点だけではありません。 小学部・中学部・高等部を通して、「社会的な自立」「社会の中で自分の役割を果たす」などの視点で取り組んでいます。) 新型コロナウイルス(covit-19)の影響で府立学校の一斉休校が決まり、本校も休校となっています。 中学部3年生は3月11日の卒業式に向け、体...

【高等部3年】卒業式に向けて

枚方支援学校ではキャリア教育の視点からも教育活動に取り組んでいます。 (キャリア教育は「職業的な自立」という視点だけではありません。 小学部・中学部・高等部を通して、「社会的な自立」「社会の中で自分の役割を果たす」などの 視点で取り組んでいます。) 高等部3年生は、3月6日(金)に卒業式を迎えます。 2月28日(金)にあった突然の休校発表で、卒業までのわずかな日々を楽しむ余裕すら感じられないままに...

【高等部1年】職業Ⅰ

枚方支援学校では、キャリア教育の視点からも教育活動に取り組んでいます。 (キャリア教育は、「職業的な自立」という視点だけではありません。小学部・中学部・高等部を通して、「社会的な自立」「社会の中で自分の役割を果たす」などの視点で取り組んでいます。) 高等部1年生の職業Ⅰでは、自分たちが使う連絡帳づくりを行っています。最初はうまく穴を開けられませんでしたが、今では、このようにたくさん作成することがで...