7/24 和歌山県の海へフィールドワークに行ってきました!

昼に施設へ到着し、早速インストラクターの方が付いてシュノーケリングの体験をさせていただきました。

ルリスズメダイやチョウチョウウオなど、熱帯のきれいな魚が多く見られました。珊瑚もとても綺麗でした。
磯ではシャコやネズスズメダイやクロナマコなど、多くの生き物が発見できました。

夕方からは漁港へ釣りに行き、サビキ釣りを行いました。
まさに入れ食い状態で、アジやサバなどが大量に釣れ、施設で自分たちの手でフライや煮付けにして食べさせてもらいました。
新鮮な魚は臭みも全くなく、非常に美味しく食べることができました。


今回のフィールドワークで などを採集し、部室で飼育しています。
文化祭などで展示できればと思っています。


↑アカハライモリ、イソスズメダイ、シマスズメダイ