昨日、メルマガで保護者の皆様にはお知らせしましたが、緊急事態宣言が9月30日まで延長されたことを受け、9月18日予定の文化祭、9月28日予定の体育祭については、新たに様々な制限が加わりました。保護者の皆様のご来場も当初は、感染者数の激増の状況で、昨年同様生徒だけでという意見もあり、実際にそういう条件ですでに実施された学校もありました。本校では、9月12日の緊急事態宣言解除予定も考慮に入れ、「1家族1名」の制限をお願いすることにしていました。幸い、本校の体育館は他校に比べて大きく、昨年度の卒業式も保護者のご列席をお断りせざるをえない学校もあるなか、ご列席いただき、無事式を行うことができました。文化祭も一番心配な体育館の座席の状況も、仮に緊急事態宣言が延長されることがあっても「人と人との距離を1メートルまたは、1席以上分を確保」という基準を満たすことができます。問題は、体育祭で、担当の先生方も色々知恵を絞ってくださいましたが、緊急事態宣言が延長された場合は、さらなる制限をせざるをえないという結論になりましたので、保護者の皆様への参加希望調査の際にも、今後、状況によっては変更もあるという旨をお知らせしていました。残念ながら、緊急事態宣言の延長が決定され、府教育庁のルールに基づき、体育祭への保護者の皆様のご来場を「3年生の保護者とPTA役員・学級委員の方」に限らせていただきました。体育祭へのご来場を希望されていた1・2年生の保護者の皆様には、本当に申し訳なく思います。大阪府の方針をご理解いただきますよう、お願いいたします。なお、体育祭の様子につきましては、後日ご覧いただける機会を設定したいと思っています。
カレンダー
2024年10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |