Englishお茶会に参加してきました!

三国丘高校は海外から多くのお客様を迎え入れる学校です。コロナ禍によって随分長い間行き来が途絶えていますが、以前は海外の高校生等と交流する機会が結構頻繁にありました。そんな時活躍してくれるのが茶道部です。日本文化を代表する茶道のお点前を披露しお客様をもてなすというシーンが幾度もありました。勿論All Englishです。お茶をいただく際の細かい決まり事を英語で説明し理解を得るのは大変なことです。

本校では、今年度のオーストラリア語学研修やNASA研修を年度末に実施する予定で準備を進めています。新型コロナウイルス感染症が収束に向かうのかどうかまだまだ予断を許さない状況ですが、国際交流が復活することを見越して様々な準備をしておくことはとても重要なことです。

そこで、今回茶道部が企画してくれたのが「Englishお茶会」です。AETの先生方や校長、教頭(本校の教頭先生は英語の先生です)を招いてお茶会を開いてくれました。茶室に入った瞬間から日本語は禁止!コミュニケーションはすべて英語です。茶道部員は最初のご挨拶からお茶をいただくときの作法の説明、お客様からの質問対応などすべて英語でこなしました。英語が苦手な私は、いつもよりかなり無口になってしまいましたが、突然の質問にも慌てずに答える茶道部員の姿はかっこ良かったです。

部員の皆さんは相当緊張したと思いますが、その分生きた英語を学ぶことができたのではないかと思っています。私もすごく緊張しましたが、美味しいお茶とお菓子はしっかり味わわせていただきました。ごちそうさまでした!...ごちそうさまって英語で何て言うんでしょう?