2023年10月23日アーカイブ

 耳原総合病院主催で行われたイベントに2年生3名が参加しました。このイベントは、耳原病院の患者やそのきょうだいである子どもが参加して、リハビリ庭園の壁にペインティングしようという企画です。参加した3名に求められるのは、担当の医師から伝えられる留意事項を頭に入れて子どもと接することです。子どもたちとどれだけ関わり、子どもたちから何を学ぶのか...とても有意義な時間になりました。  このイベントが行わ...

 大阪サイエンスデイは、毎年この時期に行われるイベントで、正式名称は「令和5年度第16回大阪府生徒研究発表会」です。今年も国公私立高校あわせて25校が参加し、天王寺高校を舞台に盛大に開催されました。7分野(物理/化学/生物/地学/数学/情報/工業)の課題研究に関するポスター発表や審査、各校代表チームによる研究オーラル発表と審査など各校各部の特色を前面に出した研究がひしめき合いました。本校からの発表...

 天文部の顧問の先生から記事を投稿してもらいました。「スターウォッチング&星空コンサート」というイベントにボランティアとして参加し、子どもたちやお年寄りなど参加者のみなさんに星座の説明をしたり神話についてお話ししたり...楽しい時間を過ごしたというものです。  天文部は他校にはほとんどない希少な部活動です。しかも、三国丘高校の天文部卒業生の中には宇宙飛行士もいらっしゃいます。中学生のみなさんはどん...

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31