【投稿記事】探究SGH班がシャンプー開発のため企業訪問

 本年度からCSⅡ(2年生で取り組む探究学習の科目名)の授業回数が週1回から2回に増えました。そのことによる影響は結構大きいようです。今回も記事の投稿をいただきました。

 午後から2時間連続の授業ですので、生徒の希望があれば校外の活動も可能になります。今回の投稿記事は、そんなメリットを存分に活用してくれたSGH班のレポートです。担当の田中先生(社会科)が文と写真を送ってくれました。

(投稿された文章)

 本日、大阪市鶴見区の牛乳石鹸共進社の安田工場に行って参りました。以下の文章をブログに載せていただいて大丈夫です。写真も載せてもらって大丈夫です。

 SGHの生徒が考えるシャンプーに関係するビジネスプランについて、商品の開発を担当されている方が優しく丁寧に対応してくださり、専門的なアドバイスをくださいました。

商品を作る際には、安全性や法的な規制があること、SDGsを意識した商品を作るとしても、値段や量などを既製品と比較してどうかなど詳しい話を聞くことができました。

 最後には、おみやげまでいただきました。本当にありがとうございました。

 SGH班がどんなシャンプーを提案してくれるのか、今からワクワクしています。高校生が自分たちの心で感じたことを大事にし、頭で理解し工夫して新たなものを作り出す...そんな取組が三国丘高校の探究学習です。

 校外での探究活動の記事が続きましたが、これらを含めて学校で展開している様々な取組や活動を中学生やその保護者のみなさんにお届けするのは公立高校の使命だと思っています。本校生徒や卒業生のみなさんに読んでいただいても新たな発見があるような記事をこれからも書いていきたいと思っています。

 最近は、校長ブログの認知度が向上し、その意味(価値)についての認識も深まってきました。それに伴い教員や生徒からの投稿が急速に増えています。私としては、とてもとても嬉しいです。生徒の真剣な眼差しや素敵な笑顔を見ていただき、三国丘高校への理解が一層進むことを心から願っています。