• トップ
  • 2023年
  • 11月
  • 【超速報】生徒が主役の学校説明会大盛況〈エントリー数2,200〉 光る三丘生のホスピタリティ!

【超速報】生徒が主役の学校説明会大盛況〈エントリー数2,200〉 光る三丘生のホスピタリティ!

 昨年度に引き続き今年の学校説明会も"生徒が主役"がコンセプトです。もっと具体的に言えば、参加者は校内にいる間ほとんど教員と接触しません。生徒が案内し、生徒が説明し、生徒が質問に答える学校説明会です。昨年度、実施後に行ったアンケート結果はほぼ100%の高評価をいただきましたので、今年もこのコンセプトを受け継いで今日(11月11日)実施しました。

 事前申し込みのエントリー数は何と2,200。通常の学校説明会のように、体育館等の広い場所に集まっていただき、パワーポイントや動画をつかって教員が説明するという方式だと、とてもとても収容しきれない人数です。中学生や保護者のみなさんにお集まりいただくタイミングを午前午後各2回計4回)に分けて実施しましたが、各回開始時間の40分~50分前には最初の参加者がお見えになるほどの大人気でした。

 開始時間をお待ちいただく間に、音楽系クラブのウェルカム演奏をお聴きいただきました。写真は吹奏楽部ですが、この他に弦楽合奏団やクラシックギター部も演奏をしてくれました。

 参加してくださった皆さんは誘導に従って教室に入っていただきます。教室ではクラブ員を中心とした生徒が待ち構えています。ここからは、中学生、保護者、三丘生の世界です。まずは、生徒が作ったビデオを視聴していただき、その教室担当の生徒が自己紹介や補足説明をします。その後は質問タイムです。参加者の質問に生徒が答えます。大勢の前では質問もしにくいだろうということで、生徒が机の間を歩いて個別の質問に答えた教室もあったようです。このような工夫も生徒に任せています。

 多くあった質問の例を挙げると、授業の進度や宿題のこと、高校受験勉強の経験談、部活動のこと、大学見学会等進路指導関係行事のこと、SSHやSGHの活動のこと、海外研修のことなどです。最初に挙げた3つは主に中学生から、その他の3つは保護者に訊かれることが多かったそうです。

 これは、今日参加してくださった中学生の保護者の方から私が聴いた感想ですが「三国丘の生徒はみんな気持ちの良い挨拶をしてくれるので嬉しかった」とのことでした。また、今日は本校PTA広報委員のみなさんが取材に来てくださっていましたが、その中に1年生の保護者がおられました。その方曰く「昨年の11月にこの説明会に参加して、私(母親)も子どもも三国丘にしようと決めました」とのことでした。

教室での説明や質疑応答の後は自由に校内を散策していただきました。理科系部活動が教室で展示や実験をしていたり、SSHやSGHがつくったビデオの上映会をしていたり(SSHは生徒による個別相談ブースまで作っていました)、体育館や多目的室、グラウンドでは運動部が元気に活動していたり...三国丘高校の魅力を存分に感じていただけたと思っています。

 本年度の学校説明会は今日のみですが、このブログを読んで少しでも興味が湧いた中学生や保護者のみなさんは、今日参加したお友だちに話を聴いてみてください。きっと良い印象を持っていただいていると思います。いろんな場面の写真を撮ってきましたのでご覧ください。