• トップ
  • 2024年
  • 7月
  • 100名を超える3年生の大規模講習に潜入... 今年の3年生の心意気を見た!

100名を超える3年生の大規模講習に潜入... 今年の3年生の心意気を見た!

 最近特に、校長ブログの反応を感じることがあります。ありがたいことです!昨日もそんな一日でした。時々、校長室にも顔を見せてくれる3年生が教えてくれました。彼はいつも私のブログを読んでくれています。その日も、私が書いた、夏期講習の記事を読んでくれたのでしょう...「校長先生、100人超えてる講習がありますよ!」と教えてくれました。それが、今日の11時から視聴覚教室ではじまるというのです。私は、どんな講習なのか楽しみにしながら潜入しました。

 国語科の吉澤先生の講義でした。一番後ろに置かれた長机の上に、今日の教材がずらっと並んでいました。今日は漢文の講習のようです。「うわぁ、難しそう」と本能的に感じながら様子を見ていると、解いた問題の解説が始まったらしく、みんなが集中して聴いているシーンが繰り広げられました。こんな感じです。

 集中力が目に見えるような空間でした。去年や一昨年を思い起こしても、この時期にこれだけたくさんの3年生が講習を受けている姿は出てきません。今年の3年生の頑張りを見た気がしました。

 それと同時に、9月の体育祭も悪くないなぁと思いました。3年生は体育祭応援団の中心ですし、クラスのほとんど全員が応援団に加入しているクラスもあると聞いています。そうなると、朝から応援団練習がありますので、授業がある時と変わらない早い時間に登校して応援団練習をすることになりますが、その後はすぐに帰宅せず学校で講習を受けたり自習したりする人が多いようです。昨日も食堂(昨年度、創立130周年記念事業として、内装を綺麗にし空調も入れてもらいました)で相当の人数の3年生が勉強しているのを見ました。これぞ、まさに「受験は団体戦」。受験生に適した環境なのかもしれません。

 頑張れ3年生! みんなで応援してるぞ!

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30