ビッグニュースが飛び込んできました。日本生物学オリンピック本選に、3年生の田川穂巻さんの出場が決まりました。本選出場は、三国丘高校にとって4年ぶりの快挙です。今回、本選に出場するのは全国の高校生から約80名です。7月に行われた予選の結果本選に進むことになりました。本選は、8月25日~8月28日の期間、熊本県において3泊4日の合宿形式で実施されます。課されるのは、実験試験と理論試験。田川さんにとって、まさに勝負の夏です。生物科の山本先生が、彼に今の心境(意気込み)をきいてくれたところ「全国の選ばれし高校生たちと、切磋琢磨してきます!」という返事が返ってきたそうです。
田川さんが、決戦の地熊本で、超ハイレベルの闘いを楽しんでくれることを、心から祈っています。
田川さんは生物部員ではないそうですが、三国丘高校には、興味のあることをとことん追求できる環境が整っています。ここで、紹介したいのは部活動です。三国丘高校には35のクラブがあります。理科関係の部だけでも「生物部」「理化部」「天文部」があります。自分がやりたいことが選べるというのも三国丘高校の魅力のひとつだと思います。パリオリンピックも気になりますが、こっちのオリンピックも応援してください!