• トップ
  • 2024年
  • 9月
  • こんなにも温かい時間をありがとう! 弦楽合奏団ミニコンサート

こんなにも温かい時間をありがとう! 弦楽合奏団ミニコンサート

 8月末に発生した台風10号は、各地に大きな被害をもたらしました。被害に遭われた多くの皆様方が一日も早く日常生活を取り戻されることをお祈りしています。

 台風10号の影響は、本校の弦楽合奏団にも及んでいました。8月31日(土)に開催予定だった「堺区音楽フェス」の中止です。学校外での貴重な演奏機会を逸してしまったことは、部員たちにとって、とても残念なことだったに違いありません。私は、去年のこのイベントに参加し、弦楽合奏団の演奏も聴かせてもらいましたが、大勢の子どもたちが和やかな雰囲気の中で各出演者の演奏を楽しんでくれる、アットホームな催しでした。

 

 弦楽合奏団の生徒がこのチラシを校長室に持ってきてくれた時は、本当に嬉しかったです。台風は人間の力ではどうしようもない相手ですが、台風が来たんだから仕方ないと諦めるのではなく、自分たちで何とかしようと考えてくれたことがとても嬉しかったです。このミニコンサートに込められた心意気は三丘魂と呼んでも良いと思いました。

 この日、私は、放課後に会議が入っていたので、終了次第駆けつけたのですが、2曲目の最後の方しか聴けませんでした。観客用として会議室に並べられた椅子は2列。前列には引退した3年生部員が座り、後列には先生方が座って鑑賞していました。演奏後の挨拶に立った部長(2年生)が観客のみなさんへの謝意を述べた後、あちらこちらで部員と観客が親しく交流する光景が見られました。

 30分にも満たない小さなコンサートでしたが、こんなにも温かい時間を肌で感じたのは久しぶりです。弦楽合奏団の思いは、観客に十分伝わったと思います。三丘生の強さと優しさの両方を同時に味わえる至福の時間でした。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30